QAB紫雲旗争奪全国高校柔道選手権の県大会が県立武道館で始まり、全国大会への切符をかけた熱戦を繰り広げています。 沖縄尚学高校・渡慶次倫生主将「宣誓我々選手一同は日ごろの練習の成果を十二分に発揮し正々…
年明けから亜熱帯沖縄を舞台にプロ野球やJリーグなどキャンプシーズンに入ります。大きな経済効果が期待されますが、2024年1月15日はJリーグなどプロサッカーチームの2024年の沖縄キャンプの概要が発表…
きのう名護市で女子ハンドボール、ラ・ティーダの公式戦があり、対戦相手が、今回、被災地となった石川県をホームとする「北國銀行」でした。名護の地元の子どもたちが、北國銀行の選手に向けて大きな災害に負けるこ…
かわっては琉球ドラゴンプロレスです。県内唯一の団体として活動11年目を迎えました。辰年にさらなる飛躍を目指します。 きのう豊見城市で行われた琉球ドラゴンプロレスの試合。年初めの大会はシングルマッチのチ…
寺崎未来アナウンサー「きのうまでBリーグオールスターが行われていました。興奮の3日間でした。沖縄アリーナでは2日間イベントが行われましたが、おとといの2日目は「最高峰のスキル集結!岸本参戦!」。バスケ…
14日、名護市で行われる女子ハンドボールの試合に出場する、被災地石川県のチームを励まそうと子どもたちが応援パネルを作成しました。 この子どもたちは能登半島地震で被災した石川県を拠点とする女子ハンドボー…
サッカー・J3に所属するFC琉球が、新シーズンの新体制発表会を開き、チームスローガンの発表や女子チームメンバーのお披露目などを行いました。 2023シーズンJ3リーグで20チーム中17位に終わったFC…
スーパースターからプレゼントです!メジャーリーグで活躍を続ける大谷翔平選手が全国に寄贈した野球のグローブが1月11日に沖縄・石垣島の小学校に届き、子どもたちがキャッチボールを楽しみました。 沖縄県石垣…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは27回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリート、指導者から今回はこちらの方にお越しいただきました。自己…
あけましておめでとうございます。2024年最初のスポーツです。きょうは新春インタビューと題して、来年からプロ野球の世界に入る2人の高校生日本ウェルネスのワォーターズ璃海選手と沖縄尚学の仲田侑仁選手に話…
7月のパリオリンピック出場を目指す日本代表チームの選手たちが合宿先の国頭村で歓迎セレモニーに参加しました。県勢選手2人も意気込みを語りました。 5日から国頭村で合宿を行なっている日本代表メンバーはおと…
2024年の「全日本トライアスロン宮古島大会」が残り100日となった5日、開幕までの時を刻む『残暦板』が登場しました。 宮古島市役所で行われた残暦板の除幕式では、青空に太鼓の音を高らかと響かせた力強い…
プロゴルファーの上原彩子さんがジュニアの育成をしようと1月日米の子どもたちを集めた大会を企画しています。 上原彩子プロ「私がジュニアの頃アメリカの子どもたちとゴルフをしたことがきっかけで、海外で戦いた…
プロ野球で活躍する沖縄県那覇市出身の山川穂高選手が西武ライオンズからFA宣言でソフトバンクに移籍することが決まり12月19日に入団会見を行いました。 山川穂高選手「一連の私の不祥事によってライオンズフ…
スポーツです。2023年も残り2週間、沖縄スポーツ界は今年も盛り上がりましたね!今年は長かったコロナ禍も過ぎ去り、4年ぶりの大会開催や、悲願の優勝など様々なストーリーが刻まれました。 沖縄を熱くしてく…