皆さんが頭に浮かぶビーチスポーツと言えば!?ビーチサッカー?ビーチバレー!?いえいえ、今回ご紹介するのはこちら、ビーチテニス!! ビーチテニス連盟沖縄支部 玉城さん「テニスコートでやるのとビーチでやる…
今季19人の新メンバーを加え、J3リーグに挑んでいるFC琉球。若い選手が多く、チームの雰囲気も変わる中、今シーズンもう一つ大きく変わった点が。 薩川了洋監督「大変だなとこっちは理解しつつね、でもそこは…
プロバスケットボール、bjリーグの琉球ゴールデンキングスが11日、西地区セミファイナル第2戦に臨み、見事、勝利。ファイナルズ進出を決めました。 昨シーズン、このセミファイナルで敗退し、雪辱に燃えるキン…
続いては、今年も多くの参加者で賑わった那覇ハーリーです。きょうの本バーリーは、残念ながら雨で中止となりましたが、初日に行われた中学校大会は白熱の展開となりました! 今回で40回目を迎えた那覇ハーリー。…
こんにちは、スポーツです。まずはJ3、FC琉球からお伝えします。大きく選手が入れ替わった新チームの開幕から昨日でちょうど10試合目。若いチームの状況はいかに。 平均年齢24歳でスタートした若いチームも…
こんにちは!人物にスポットをあて取材する木曜スポーツ。今日は重い鉄を持ち上げる、たくましい大学生を取材しました! 鍛えぬいた肉体!絶対に持ち上げるという気迫!今年、沖縄国際大学に入学した3人。高校時代…
旗揚げから1周年を迎えた琉球ドラゴンプロレスです。きのう行われた記念大会は、節目にふさわしいものとなりました。 旗揚げから1年。沖縄唯一のプロレス団体・琉球ドラゴンプロレスの1周年記念大会。 パワフル…
オリンピックの正式種目が決まった7人制ラグビー。先週県内で初の大会が開催されました。 早く鋭いパス回し。スピード感あふれる動き!第1回高校7人制ラグビーフットボール大会。2016年に開催されるリオオリ…
熊本県で開催されている九州高校野球大会は4月25日が決勝戦。 県代表、沖縄尚学と長崎の創成館が対戦し、沖尚は7回に4点差をひっくり返す、逆転優勝で、昨年、秋に続き、秋・春と九州大会連覇を飾りました。 …
先月、愛知県で開かれた高校ハンドボールの全国選抜大会で見事頂点に立った興南高校の選手たちが4月23日、県教育庁を訪れ優勝を報告しました。 県教育庁を訪れたのは全国制覇を果たした選手14人です。選抜大会…
今年もやってきた鉄人レース、宮古島トライアスロン。30回目となった今回も、出場する人、支える人、それぞれの思いが溢れていました。 スイム3キロ!バイク155キロ!ラン42.195キロ!総距離200.1…
男子プロゴルフの今シーズン、国内開幕戦で県出身の宮里優作が、逆転優勝。さい先良いスタートを飾りました。 宮里優作は「2勝目は結構難しいと言われていたが、さらっと勝ってしまったので少し驚いています」と話…