被災した人たちを支援しようと、3月14日、那覇市内のショッピングセンターと、琉球ゴールデンキングスが協力して募金活動を始めました。 募金活動にはキングスの選手たち5人が店内で募金を呼びかけ、これに多く…
東日本巨大地震は、沖縄で開催される予定だったスポーツにも影響を与えています。きのう予定していた、FC琉球初のホーム開幕戦はJFLが開幕を4月3日に延期しているため、FC琉球も、とりあえず今の予定では4…
さあ、続いては、極真空手の県ナンバーワンを決める大会です。「武の道の探求は、常に断崖をよじ登るがごとし。休むことなく精進すべし。」極真空手の沖縄ナンバーワンを決める「全沖縄県・空手道選手権大会」下は、…
サッカーのFC琉球のオフィシャルスポンサーに、新たにコンビニエンスストアーが加わり、3月10日、県庁で発表されました。 FC琉球の榊原代表は「ローソンとファミリーマート両方の力を全面的にお借りして、県…
宮里藍選手がおよそ7年ぶりのツアー予選落ちとなった、女子プロゴルフのダイキンオーキッドレディスゴルフは6日、最終日を迎え決勝ラウンドに5人の県勢が挑みました。 4日から体調不良の中、気力でゴルフを続け…
女子プロゴルのダイキンオーキッドは5日が第2ラウンド。県勢の宮里藍と美香のダブル宮里が予選落ちしました。 6日の決勝ラウンドに進出するためには、3オーバー50位タイが予選突破ラインでした。 4日、3オ…
4月24日に開催される全日本トライアスロン宮古島大会の公式ポスターが決定し、4日に実行委員会から発表されました。 公式ポスターは県内外から82点の応募があり、山梨県のデザイナー五味竜康さんの作品が選ば…
国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスは4日が初日。注目の宮里藍は63位と大きく出遅れました。 ギャラリー4614人の一番の注目は2年連続出場の宮里藍。しかし、4日は各プレーヤー…
元大リーガーの佐々木主浩さんが、トレーニング場所として野球人生を支えてくれた沖縄への恩返しにと、3月にチャリティーゴルフコンペとオークションを開催することになりました。 韓国プロ球団LGツインズの臨時…
国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが4日、幕を開けました。 2年連続出場の宮里藍や、アマチュア時代以来6年ぶりの出場となる宮里美香など、過去最多12人の県勢が出場する2011…
いよいよ4日から始まる女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスを前に、3日はプロアマ戦が行われました プロアマ戦には宮里藍選手や宮里美香選手など、国内外で活躍する県出身選手を含むトップ…
先月はプロ野球沖縄キャンプが例年以上に盛り上がりました。特に今年は、日ハムの斎藤佑樹投手や巨人の沖縄初キャンプ、そしてロッテのルーキー伊志嶺翔大選手など。新鮮な話題が数多くありました。 経済効果も期待…
いよいよ4日から始まる女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスを前に、3日朝からプロアマ戦が行われました。 早朝から南城市の琉球ゴルフ倶楽部でスタートしたプロアマ戦には、宮里藍選手や宮…
巣立ちの春です。県内では1日、ほとんどの高校で卒業式が行われ、およそ1万4000人が学び舎を巣立ちました。このうち那覇市の興南高校の卒業式にはこの夏、県民を沸かせたあの顔ぶれも参加しました。 興南高校…
県のスポーツ・ツーリズム推進事業の一環として、バスケットのbjリーグと琉球キングスが国内外の中学生を集めた国際大会と合宿を開催することになりました。 県のスポーツ・ツーリズム推進事業として実施されるバ…