続いては、FC琉球のホーム戦。きのう、6位のFC琉球がJFL2位のAC長野パルセイロと対戦。こちらは厳しい結果でした。 23日の佐川印刷戦に0対4の大差で敗れ、悪夢からの復活をかけたFC琉球、ホームに…
続いては、ハンドボールの日本リーグです。先日、今シーズンのホーム初戦を飾り、成績を1勝4敗としている琉球コラソン。声援を送るファン、ファミリアの後押しを受け、ホーム2連勝を目指した、土曜日の試合です!…
きのう行われた9人制バレーの九州クラブチーム優勝大会。決勝戦は県勢同士による大接戦となりました。 9人制バレーの九州ナンバー1を掛けた九州クラブチーム優勝大会。中でも注目は、黄色のユニフォーム、大会3…
プロバスケットのbjリーグです。琉球キングスホーム2戦目は上位争いが予想される滋賀と対戦、キングスは土曜日の試合に敗れ連勝はなりませんでした。 西地区2位の琉球キングスは、3位の滋賀レイクスターズと対…
夢への一歩を踏み出しました。プロ野球ドラフト会議で横浜ベイスターズから6位指名を受けた、浦添商業の佐村トラヴィス幹久投手。おととい宜野湾市で球団と契約を結びました。契約金は2000万円、年俸480万円…
12月4日に開かれるNAHAマラソン、2011年のスターターは女優の満島ひかりさんが務めることになりました。 毎年NAHAマラソンのスタートを告げる万国津梁の鐘、2011年のスターター役を務めるのはテ…
大会はお年寄りの健康づくりを目的に開かれたもので、今回も65歳から95歳までのおよそ700人が参加しました。 プログラムの最初は、団体で息の合った踊りを披露しました。そのあとの、サッカー競技では思うよ…
先月のドラフト会議では、県勢関係選手では5人が指名されるなど、プロ入り後の活躍が期待されていますが、きょうはそのうちの一人、横浜から6位指名された浦添商業高校の佐村トラヴィス幹久投手のインタビューをお…
宮古島の自然を眺めながら島を駆け抜ける「エコアイランド宮古島マラソン」が13日に行なわれました。 フルマラソンとハーフマラソンに分かれて行なわれる第2回エコアイランド宮古島マラソン。13日はあいにくの…
2011年のプロ野球のドラフトで、育成選手として指名を受けた興南高校出身の新崎慎弥選手が11日に母校を訪れ、恩師に活躍を誓いました。 2011年の育成選手ドラフトで、福岡ソフトバンクホークスから5位指…
聖地国立競技場をめざし熱戦が展開された高校サッカー。全国選手権の切符をつかんだのは県総体優勝の白のユニフォーム南風原か、去年の覇者:赤の那覇西か。 たった1つの全国切符をかけた決勝戦。試合序盤は、サイ…
ロンドンオリンピックの予選のため、今年は開幕が2ヶ月遅れていましたが、いよいよ来週日曜日に男子の試合も開幕です。トップリーグでプレーするという夢を求めて沖縄にやってきたある兄弟選手を取材しました。 い…
2012年のドラフトは注目間違いなしです。2008年のセンバツ甲子園の優勝投手で元沖縄尚学の東浜巨投手が大学MVPに輝きました。 高々と優勝投手として胴上げされたのは亜細亜大学3年の東浜巨。東都大学野…
子どもの頃運動会になると、どうやればかけっこで一番になれるか考えませんでした?それはもう・・・そんな子ども達に元オリンピック選手が走るコツを伝授するイベントがありました。 この「かけっこ教室」はスポー…
県内アマチュアのゴルフ選手権大会が、11月2日から今帰仁村で行われています。 県内のゴルフ界の活性化を目指し、毎年開かれているオリオン嵐山カップ沖縄アマチュアゴルフ選手権大会。8回目となる今大会には一…