名護市でキャンプインした北海道日本ハムファイターズに、2日、地元名護市の特産品が差し入れられました。キャンプ2日目はあいにくの空模様となった名護市ですが、2日の贈呈式には多くのファンが集まりました。 …
今年も10球団がキャンプを張るプロ野球沖縄キャンプが、いよいよきょうキャンプイン。開幕に向けたチーム作りがスタートしました。きょうの県内各地の各球団のスタートを全部紹介します! ・・・・・・・・・・・…
1日からプロ野球の春季キャンプが始まり、県内各地で9つの球団が一斉にキャンプインしました。 このうち、沖縄市では広島東洋カープがキャンプイン。セレモニーで、地元沖縄市の東門美津子市長が「1年ぶりにお帰…
3月2日に開幕する女子プロゴルフ、ダイキンオーキッドへの出場権をかけたアマチュア選手権は31日に決勝ラウンドを行い、4人の選手が決定しました。 31日の決勝ラウンド、勝ち進んだ32人のうち、24人が小…
2月1日からのキャンプインをまえに東京ヤクルトスワローズが31日、波上宮でキャンプの安全と優勝を祈りました。 祈願祭には、スワローズの衣笠球団社長や小川監督、武内選手会長とキャンプ地の浦添市から儀間市…
身体にマヒがありリハビリを続けている横浜と沖縄の患者が30日、スポーツで交流を深めました。 横浜市にある、リハビリ施設「横浜ラポール」の患者のグループは、旅の楽しさを感じることで積極的なリハビリに繋げ…
県内初の大規模なフィッシングトーナメント、「オキナワインターナショナルフィッシングトーナメント2012インとまりん」が3月25日から開かれます。 この大会は、沖縄のあらたな観光の魅力を発見しようという…
3月2日に開幕する女子プロゴルフのツアー開幕戦。ダイキンオーキッドへの、アマチュアの出場枠をかけた大会が、きょう初日を迎え、本選出場を戦いが始まりました! 下は小学4年生から出場した今年のダイキンアマ…
八重山で初開催となったプロバスケット。琉球キングスの公式戦!キングスのプレーに石垣が燃えました! 先週土曜日、八重山初のキングスの公式戦。試合前からブースターの熱気が会場を包む中、信州ブレイブウォーリ…
さぁ、続いてはプロ野球。来月1日のキャンプ入りを前に、各球団が沖縄に続々と入ってきました。 宜野座村でキャンプを張る阪神タイガースが那覇空港に到着! 続く、午後1時過ぎには浦添市でキャンプを張る、ヤク…
3月に開催される女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスを前に、主催者のダイキン工業が30日、県を訪ねました。 宮里藍や諸見里しのぶなど国内外で活躍するトッププロを輩出してきたダイキンオーキッ…
3月2日に開幕する女子プロゴルフのダイキンオーキッドへのアマチュアの出場枠をかけた大会が、30日初日を迎え、52人の女性アマチュアが挑んでいます。 ダイキンオーキッドレディスアマチュア選手権には小学4…
プロサッカーJ2の「ジェフユナイテッド市原千葉」が28日から石垣島でキャンプ入りしました。 2011年に続き2度目の石垣島キャンプとなるジェフユナイテッド。選手やスタッフ総勢およそ50人は27日夕方に…
Qリポートです。沖縄の名前で一番多い名字というのは、比嘉さんという調査もあるらしいのですが、そのほかにも金城さん、大城さんなど良く聞く名前があります。きょうは、山城さんという名字がほとんどという集落で…
いよいよ2月からはじまるプロ野球春季キャンプを地元で盛り上げていこうと、24日に那覇市でオープニングイベントが開かれました。 2012年は、過去最多となる国内10球団と韓国5球団のあわせて15球団が沖…