2011年は日本中が、なでしこジャパンのワールドカップ優勝に沸きましたね。多くの人がなでしこジャパンの躍進に励まされたと思います。そのなでしこジャパンの優勝メンバーを多くいるなでしこリーグのINAC神…
センバツ甲子園が開幕した3月21日、沖縄の球児の春も始まりました。夏のシード権がかかる県春季高校野球大会が行われました。 県内61校が出場する県春季高校野球大会。開会式は小雨がぱらつくあいにくの天気で…
続いてはbjリーグ。今回はキングス桶谷ヘッドコーチが週末の試合を解説する新しい試みです。試合は1勝1敗と少し残念が結果でしたが、その中にも西地区首位をキープするキングスのポイントがありました。今チーム…
障がい者サッカーU-18日本代表候補に沖縄高等特別支援学校の生徒が選ばれ、オランダでの強化合宿を前に、16日にQABを訪れました。 沖縄高等特別支援学校サッカー部は、2011年の全国障がい者スポーツ大…
きのうは夢の競演が実現しました。甲子園優勝投手の二人、沖縄尚学出身の東浜巨投手と、興南出身の島袋洋奨投手の二人が、地元沖縄のマウンドに立ちました。 東日本大震災からちょうど1年を迎えたきのう、その復興…
昨シーズンは震災の影響で開幕が遅れたJFLも、今季は震災から1年目のきのう全8試合が開幕。 10年目を迎えたFC琉球は、Jリーグへの昇格経験もある松田岳夫新監督を招聘。 前監督新里裕之さんがヘッドコー…
甲子園をかけた夏の高校野球の前哨戦、県高校野球春季大会の抽選会が5日行われ、参加61校の対戦相手が決まりました。 5日の抽選会ではまず、春のシード糸満、知念、浦添商業、嘉手納が各ブロックに分かれその後…
THEスポーツです。国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスは、きのうが決勝!フレッシュなヒロインが誕生しました!一方、県勢選手の中にも、次代を担う注目選手達が現れ今年も華やかな女性達の…
高校野球は夏のシード権をかけた春の県大会の抽選会が行われました。 きょう行われた抽選会まずは春のシード、糸満、知念、浦添商業、嘉手納が各ブロックに分かれ,その後、他のチームがくじを引き出場61校の初戦…
女子プロゴルフのダイキンオーキッドは3月4日が最終日。プレーオフにもつれ込んだ熱戦は、8千人を超えるギャラリーを魅了しました。 最終日の諸見里しのぶ。3月4日は前半でスコアを落としますが、地元の熱い声…
国内女子プロゴルフの今シーズンの幕開けを告げるダイキンオーキッドレディスが3日間の熱戦の火蓋を切りました。 108人の華やかな女性ゴルファーの競演、ダイキンオーキッドには県出身のプロ・アマも大会史上最…
艶やかな女性達の戦いが2012年も幕を開けました。国内女子プロゴルフツアーの開幕戦ダイキンオーキッドレディスは2日が初日。県勢は総勢13人が挑んでいます。 2012年のダイキンオーキッド、女王奪還をか…
女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスの開催を前に、2月29日、前夜祭がひらかれ日本を代表するトッププロ選手が集まりました。 前夜祭には、横峯さくら選手や上田桃子選手ら日本を代表するプロゴル…
開幕まであと2週間をきった、サッカーJFLのFC琉球が、チームの未来を考えるシンポジウムを28日に開催し、今季の飛躍を誓いました。 およそ70人のサポーターを集めて開催されたシンポジウムには、今季就任…
ハンドボールの日本リーグ、琉球コラソンです。今季ホーム最終戦はリーグ2位、日本代表5人を擁する強豪、大同特殊鋼との対戦となった琉球コラソン、試合を見守る子どもたちのために、あきらめない姿勢を見せました…