来年のセンバツ甲子園の夢につながる九州高校野球は、きょうが準決勝ベスト4が激突しました。勝ち上がっいてる美里工業、沖縄尚学が、センバツをより確かなものにするため、あすの決勝を目指した戦いはどうだったの…
FC琉球の、サッカーJ3入り最終審査結果が出るのを前に29日、地元の支援体制視察のためJリーグの大東チェアマンが仲井眞知事を訪問しました。 Jリーグのトップ、チェアマンとして初めて沖縄を訪れた大東和美…
こんばんは。スポーツです!来年春のセンバツの夢につながる高校野球九州大会が土曜日にここ沖縄で開幕。きょうの準々決勝までの県代表4校の戦いぶりをご覧ください。 チームのモットー「必笑」を胸に2年連続の九…
沖縄で開かれている九州高校野球大会は10月27日、2日目を迎え、初戦に挑んだ沖縄尚学は4番、安里健の2ランホームランなどで宮崎の1位校日南学園に勝利しました。 ベスト4進出をかけ、10月28日の準々決…
2014年春のセンバツ大会出場につながる九州高校野球大会が26日、那覇市で開幕しました。 沖縄セルラースタジアム那覇では、柔らかな日射しと心地よい風を受け、九州各県の代表18校が入場行進しました。 選…
きのう開かれたドラフト会議。運命の日を迎え、プロ野球選手の夢を叶えた県出身の選手は4人でした。本人の喜びはもちろんですが、家族や友人、そして地域の人たちも、運命の日を待ちわび、感激に包まれました! 嶺…
60歳以上の男女を対象とした全国健康福祉祭、ねんりんピックの県代表選手らが、25日、全国大会の開かれる高知県に出発しました。 出発前、那覇空港では結団式が行われ沖縄ねんりんピックで勝利した86人の選手…
24日に行われたプロ野球ドラフト会議で、県出身の選手4人が選ばれ、家族や学校関係者も歓びに包まれました。 指名の瞬間、歓声に沸いたのは横浜から3位指名を受けた沖縄尚学出身、嶺井博希選手の実家。待ちわび…
こんばんは、スポーツです!まずはホーム初戦を迎えた琉球コラソンから!昨シーズン、プレーオフまであと一歩のところまで迫り「今シーズンこそは」と意気込むコラソン。ケガ人が相次ぐ苦しい状況の中、地元での負け…
宮古島の自然を眺めながら島を駆け抜ける「エコアイランド宮古島マラソン」が20日、行なわれフルマラソン・ハーフマラソンに県内外から1199人のランナーが参加しました。 2012年から海沿いを走るコースと…
全国ビーチサッカー大会が18日から宜野湾市で始まり、全国の強豪たちが熱い戦いを繰り広げています。 沖縄での開催は3年ぶり。関東や関西、九州など全国各地域を勝ち抜いた強豪16チームが4つのグループに分か…
今月沖縄で開幕する秋の高校野球九州大会、注目の組み合わせ抽選会がきょう行われ、来年春のセンバツ大会出場を目指す沖縄代表4校の対戦校が決まりました。 沼尻「センバツ甲子園のかかる九州大会、その抽選会がこ…
2014年度発足するサッカーの新しいカテゴリー「J3」への参加資格となる「J3ライセンス」が15日、Jリーグから、FC琉球に交付されました。 FC琉球は9月、チーム発足から3度目にして初めて、Jリーグ…
3年ぶりの沖縄開催に地元優勝の期待が高まります。今週金曜日18日に開幕する全国ビーチサッカー大会の記者発表会見が行われ、2012年度優勝の、地元ソーマプライアが連覇への意気込みを語りました。 2013…
まずは琉球ゴールデンキングス。伊佐勉新HC率いる新生キングスが今シーズン初のホーム戦を迎えました。 プレシーズンゲームを含め、ここまで負けなし。勢いに乗って、ホーム初戦に挑むキングス。緊張した面持ちで…