バスケット・Bリーグです。優勝マジック2が減らないキングス。週末、勝てば優勝が決まる、名古屋との直接対決に臨みました。 「頑張れー」「GO!GO!キングス」 土曜日の試合を落としたキングス、きのう行わ…
県内でウォーターサーバー事業を展開する企業が、2024年5月、那覇市で開催されるプロ野球公式戦の観戦チケットを地元の少年野球チームに贈りました。 浦添市の内間小学校で行われた贈呈式で、麦飯石の水の伊良…
サッカーJ3のFC琉球が24日のルヴァンカップ2回戦で、ガンバ大阪に勝利し大金星を挙げました。 ルヴァンカップ2回戦に進んだ、FC琉球。公式戦で初めてJ1のチーム、ガンバ大阪を沖縄に迎えた試合は、前半…
ここからはスポーツ!寺崎キャスターです。 寺崎キャスター「はい、お伝えします。まずは、ハンドボール・日本リーグです。琉球コラソンは、ホームにジークスター東京を迎えての対戦となりました。」「この試合は、…
プロ野球・オリックスの宮城大弥は、きのうソフトバンク戦で先発。緩いカーブに、最速150km超のストレート。緩急を使ったピッチングで強力打線に的を絞らせず。首位ソフトバンクを相手に終わってみれば11個の…
FC琉球の女子サッカーチーム「FC琉球さくら」の新体制発表会が先週行われました。 ネーミングライツを取得したインターネット企業「さくらインターネット」など、県内外7社と提携し、競技面だけでなく、選手の…
続いては琉球ゴールデンキングスです。先週末、西地区6位の長崎と対戦しました。この対戦が始まる前までキングスは優勝マジックが3でした。優勝争いはどうなったのでしょうか。 水曜日に佐賀を相手にダブルオーバ…
国内外から1000人あまりが参加し、完走率は93.3%でした。4月21日、30度を超える真夏日となった石垣島では照りつける太陽のもと石垣島トライアスロンが開かれました。 2024年の大会には、国内外か…
20日県内在住の小学生ゴルファーによるジュニアゴルフ大会が読谷村で行われました。 20日読谷村で行われたジュニアゴルフ大会には県内在住の小学生ゴルファーが参加しました。競技は2学年ごとの3つの部門に分…
おとといのプロ野球。今年ソフトバンクに移籍した山川穂高は、古巣・西武を相手に6回表、満塁で打席に立ちます。2ストライクからのフルスイングは51打席ぶりのホームランとなる満塁ホームラン。バットに向かって…
島が声援にわく宮古島トライアスロンが2024年4月14日に開かれ国内外の1300人あまりが己の体力の限界に挑みました。 2024年で38回目を迎えた大会には、国内外から参加した外国人選手を含め1341…
夏の甲子園を目指す大会の第1シードが決まりました!高校野球・県春季大会の決勝戦が10日、セルラースタジアム那覇で行われ、「エナジック」が興南を破り初優勝を飾りました。雨での順延により、4日遅れで開催さ…
県勢パリオリンピック内定第1号が生まれました。ウエイトリフティングのワールドカップで男子73kg級の宮本昌典選手が日本新記録で代表入りを確実にしました。 タイでのワールドカップに出場した男子73kg級…
サッカーJFLの沖縄SVがラインメール青森と戦いました。最後の最後まで分からないハラハラの展開でした。 沖縄SVは昨シーズン最下位と苦しみましたが、今シーズンはここまで2勝2分けと4試合負けなしです。…
続いては、Bリーグ・琉球ゴールデンキングス!先週、ホームに迎えたのは、天皇杯・決勝で大差をつけられて敗れた千葉ジェッツでした。今シーズン最多の8557人が沖縄アリーナに詰めかけ、試合は、お互いに負けら…