県内6チームが出場した女子フットサル選手権大会。フットサルは5対5で戦い選手が激しく入れ替わるなど、スピード感がいっぱいの競技です。 大会を主催する女子フットサル協会はことし創立11年を迎えました。 …
快挙達成です。インターハイ、なぎなた団体戦で首里高校が初の全国制覇を果たしました。 8月7日の全国高校総体なぎなた団体戦、決勝。首里は大分の福徳学院と対戦しました。 同点で迎えた大将戦。首里の主将上地…
夏の全国高校野球選手権大会が、7日、開幕しました。甲子園球場で行われた開会式に、県代表の嘉手納高校の選手が臨みました。 入場行進では、去年の優勝校に続き、49の代表校のトップを切って嘉手納が入場。選手…
いよいよ明日7日に開幕する第98回全国高校野球選手権大会の開会式リハーサルが5日朝、甲子園球場で行われ、県代表の嘉手納高校ナインが元気にリハーサルに臨みました。 リハーサルで行われた入場行進では、去年…
あす開幕の夏の甲子園に、県代表として出場する嘉手納高校へ県内の企業が寄付金を送りました。 寄付金を送ったのはローソン沖縄とサンエーで、きのう、嘉手納高校を訪れました。 両社はローソン沖縄が2008年度…
8月7日に開幕する夏の甲子園。県代表の嘉手納高校は大会5日目の第3試合、群馬代表の前橋育英と対戦します 全国49代表校の熱い視線が注がれる中、行われた組み合わせ抽選会。県代表嘉手納は42番目に登場。大…
先月行われた「高野山旗全国学童軟式野球大会」。全国の代表52チームの頂点に立ち、県勢初の栄冠を手にした世名城ジャイアンツ。 桃原竜平選手「チームを盛り上げる人がいっぱいいたから優勝できたと思います。嬉…
世界各国から多くの空手愛好家が集まった、剛柔流世界武道祭です。最高師範である東恩納盛男さんの、空手への思いと合わせてご覧ください。 世界63か国から1100人以上が県立武道館に、集結!!4年に一度の祭…
7日に開幕する全国高校野球選手権に県代表として出場する嘉手納高校が、1日甲子園へ向け出発しました。 壮行激励会には県高野連や学校関係者、野球部父母会などが集まりました。県高野連の上原昇会長は「大きな期…
甲子園開幕まであと12日県代表の嘉手納高校野球部のメンバーがQABを訪れ、甲子園への決意を語りました。 初の夏の甲子園出場を決めた嘉手納ナイン。 26日QABを訪れたのは大石キャプテンに大城副キャプテ…
こんにちは、スポーツです。初の夏の甲子園切符を手にした嘉手納高校。その裏には、日々の練習でのある取組がありました。 夏の甲子園をかけた決勝戦。準決勝まで本来の打撃ができずにいた嘉手納打線が爆発し、大量…
こんにちはスポーツです!週末に行われた、中学ハンドボール大会。試合は、強豪神森中男子の2連覇なるかが注目されていました。 その連覇への鍵を握ったのが、神森ゴールを守る守護神、キーパーの、西原雄聖でした…
高校ダンス部日本一を決める、日本高校ダンス部選手権大会の県大会が7月24日、那覇市で開かれました。 ダンスを通じてコミュニケーション能力を高め、立派な社会人になってもらおうと毎年開催されている大会には…
夏の甲子園への切符を掴んだ嘉手納高校のナインが20日、町役場を訪れ、優勝報告を行いました。 嘉手納町役場では甲子園出場という夢を叶えた選手たちに町役場の職員から祝福の拍手が送られました。 キャプテンの…
夏の甲子園出場をかけた全国高校野球選手権沖縄大会の決勝戦が17日に行われ、嘉手納が美里工業を破り、夏、初優勝しました。 大観衆で埋まった沖縄セルラースタジアム那覇での決勝戦は、勝てば夏初優勝同士の対戦…