あさっての「空手の日」を前に、那覇市で空手の集団演武でギネス世界記録に挑戦するイベントが行われました。 きょう、国際通りで行われた「空手の日記念演武祭」。県内外から集まった空手家たちが沿道をおよそ1キ…
20日のプロ野球ドラフト会議で日本ハムから3位指名を受けた県出身の高良一輝投手。家族や関係者も喜びに沸きました。 北海道日本ハムから3位指名を受けた興南高校出身の高良一輝投手。20日、高良投手の実家に…
10月20日は運命の日、プロ野球ドラフト会議が行われています。県勢からは興南高校出身の高良一輝投手が北海道日本ハムファイターズから3位指名を受けました。 20日午後5時から始まったプロ野球ドラフト会議…
パラリンピックの車いすラグビーで4大会連続出場を果たした仲里進選手に、県民栄誉賞が贈られることが決まりました。 20日、翁長知事は「(仲里選手の活躍は)障害者はもとより、広く県民に希望と活力を与えるも…
2017年春のセンバツ甲子園につながる高校野球九州大会に出場するため、県大会を制した2校が10月19日出発しました。 美来工科、興南。両チームのナインを激励しようと、空港での壮行会には多くの関係者が集…
高校生が自作の電気自動車で競うレース熱戦が展開されました。 毎年恒例の高校生による電気自動車の大会エコデンレース。 2016年は26チームが出場し手作りの車で時間内にコースを何周できるかを競い、那覇工…
こんばんは、スポーツです。今週木曜日に行われるプロ野球ドラフト会議。ことし、県出身でプロ志望届を出しているのが興南高校出身の高良一輝投手です。運命の日直前、その思いを聞いてきました。 プロ野球ドラフト…
リオ・パラリンピックで銅メダルを獲得した仲里進選手に知事が、「県民栄誉賞」を準備していると話しました。 リオ・パラリンピック車いすラグビーで銅メダルを獲得した仲里進選手を満面の笑みで迎えた知事。 仲里…
リオオリンピックの金メダリスト登坂絵莉選手や土性沙羅選手が見守る中、ビーチレスリングの大会が西原町で開かれました。 ビーチ・レスリング沖縄大会は、去年から開催されているもので、今年で2回目。会場にはゲ…
西日本最大級のヨガイベントが14日から読谷村で行われています。 ことしで3回目となる沖縄サットサンヨガ。読谷村の体験王国むら咲むらをメイン会場に、70以上のヨガの講座が開かれています。 中でも人気なの…
2017年春のセンバツ甲子園へとつながる、高校野球秋季九州大会の抽選会が、13日大分市で行われました。県代表美来工科・興南の初戦の相手が決まりました。 各県の代表合わせて18校が出場する秋季九州大会。…
リオ・パラリンピックで銅メダルを獲得した、車いすラグビーの日本代表メンバー、仲里進選手に13日、浦添市初となる市民栄誉賞が贈られました。 13日、浦添市役所で開かれた表彰式では、市の職員や市民など多く…
こんばんはスポーツです!独特のボールを使って楽しむインディアカ、まずは、その魅力にせまります! バドミントン!?バレーボール!?いいえ、このスポーツは、インディアカ!!インディアカは、旧西ドイツが発祥…
高校野球秋季県大会、美来工科か、興南か、秋の頂点をかけた決勝戦。初優勝をめざす美来工科の応援スタンドは一際、熱気を帯びていました! 美来工科応援団長・源古竜太郎君「ここまできたので、てっぺんとりたいで…
10月10日は、「体育の日」です。みなさんは体力に自信はありますか。 体育の日に合わせた那覇市の恒例イベントには多くの家族連れが訪れ、腹筋や上体お越しなど約10種目に挑戦しました。中には、体が悲鳴をあ…