警察官が日ごろの鍛錬の成果を競い合う、年に一度の柔剣道大会が11月2日に那覇市で開かれました。 柔道・剣道の部ともに、7人1チームの団体戦で行われ、県警本部や各警察署から42チーム約300人が出場しま…
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」は11月3日が2日目。4日からの決勝ラウンド進出をかけた熱戦の結果は果たして。 決勝ラウンド進出をかけ108人の選手が争ったHEIWA・…
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」は11月3日が2日目。決勝ラウンドを目指し、宮里兄弟の巻き返しが注目されます。 11月4日の決勝ラウンド進出をかけ、108人の選手がしの…
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」が11月2日に開幕し、地元の期待を背負う宮里兄弟も初日に臨みました。 恩納村を舞台に、県内では初めての開催となるこの大会。会場に詰めかけ…
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHI」が開幕し、4日間の熱戦がスタートしました。 恩納村の「PGMゴルフリゾート沖縄」を舞台に、県内では初めての開催となるこの大会。朝から大勢の…
2018年、初めて開催される沖縄空手国際大会まで残り9カ月。 1日から大会参加者の募集が始まりました。世界でおよそ1億3000万人いるとされる沖縄空手の愛好家の交流を深めることを目的に2018年8月に…
恩納村を舞台に2日に開幕するゴルフツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」。 注目の顔ぶれをご紹介します!若手からベテランまで、実力者が沖縄に集結するこの大会。注目は、もちろん、県出身の…
恩納村を舞台に11月2日から始まる男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」。開幕直前、県出身・宮里兄弟の仕上がりも順調のようです。 今大会、活躍が期待される宮里聖志・優作の両プ…
10月31日、南風原町で行われた運動会は6年ぶりの開催でした。 先生に見守られながらの平均台やロープを使ったリレー。県立盲学校の運動会です。盲学校ならではの趣向を凝らした運動会には、3歳から60歳まで…
エコアイランド宮古島マラソンが29日に行われ、県内外からの参加者が宮古島の自然を感じながら爽やかな汗を流しました。 2017年で8回目となった大会には、過去最多となる2361人が申し込んでいましたが、…
男子ゴルフの宮里聖志プロが、子どもたちに熱血指導です。恩納村で木曜日から開催される大会のため、沖縄入りしている宮里プロ。 30日は地元の仲泊小学校の子どもたちに、プラスチック製のクラブで軟らかいボール…
28日から愛媛県で行われる全国障害者スポーツ大会へ向け、26日、県代表選手らが出発しました。 全国障害者スポーツ大会は障害をもつ人の社会参加などを目的に毎年開催されているもので、2017年は個人競技と…
きのう東京都内で行われたプロ野球ドラフト会議。県関係の選手で、最初に指名を受けたのは… 「第2回選択希望選手横浜DeNA神里和毅」 横浜DeNAから2位指名を受けた糸満高校出身の神里和毅選手。50m5…
2017年のプロ野球ドラフト会議が10月26日に行われ、県勢4選手が選ばれました DeNAの2位指名を受けたのは糸満高校出身で、日本生命の外野手として活躍する神里和毅選手。 巨人の3位指名を受けたのは…
来年春のセンバツ甲子園をかけた九州高校野球大会。県代表・沖縄尚学がセンバツ出場の目安となるベスト4をかけ準々決勝に臨みました! 沼尻「沖縄のセンバツへの夢は沖縄尚学に託されました。ベスト4をかけた大一…