3連休最終日の14日は、「スポーツの日」です。那覇市では、毎年恒例の体力測定会が開催されました。 那覇市民体育館には、朝から多くの人が訪れ、それぞれの年代に分かれて上体起こしなど測定種目に挑んでいまし…
3連休最終日の14日は、「スポーツの日」です。那覇市では、毎年恒例の体力測定会が開催されました。 那覇市民体育館には、朝から多くの人が訪れ、それぞれの年代に分かれて上体起こしなど測定種目に挑んでいまし…
わたくし寺崎は県出身のプロゴルファー宮里藍さんにインタビューしてきました。後進の育成やふるさと・沖縄への思いを語ってくれました。 宮里藍さん「(沖縄に来ると)ゆっくりしちゃう。本来の自分のペースが出て…
沖縄のスポーツ選手の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」36回目の今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介をお願いします! 喜瀬さん「こんにちは、マスターズ陸上で100mなど短距離に…
高校野球は秋の大会、週末は九州大会がかかる準決勝と決勝戦が行われました。 秋の大会準決勝、この試合で勝ったチームが、来年春のセンバツにつながる九州大会に出場します。第1試合はエナジックとウェルネスの対…
続いてはスポーツ寺崎さんです。まずはバスケットボールの話題です。先週Bリーグが開幕。琉球ゴールデンキングスは三遠ネオフェニックスとホーム開幕戦を戦いました。 戸田アナウンサー「ホーム開幕戦の舞台、沖縄…
その沖縄尚学高校の卒業生、センバツでは満塁ホームランを放ちました仲田侑仁。去年ドラフト4位で指名を受け、広島に入団したルーキーです。レギュラーシーズン最終戦に4番・ファーストでプロ初出場初先発を果たし…
県内のアマチュアゴルファーがその腕を競う第4回QABカップが10月7日から、恩納村ではじまりました。 恩納村のPGMゴルフリゾート沖縄で開幕した第4回QABカップ。スポーツに親しみ、アマチュアゴルファ…
Bリーグ・琉球ゴールデンキングスの桶谷大ヘッドコーチがあすから始まる新シーズンへの抱負を語りました。 琉球ゴールデンキングス・桶谷大ヘッドコーチ、就任4年目は、主力選手が入れ替わり、松脇圭志や植松義也…
プロ野球、県出身の新星が現れました。 きのう北海道・エスコンフィールドで行われた日本ハム対ソフトバンク。パリーグ優勝をすでに決めているソフトバンクの先発は、沖縄市出身の前田純。中部商業高校から日本文理…
サッカーFC琉球は、JリーグからJ1クラブライセンスが交付されたことを明らかにしました。Jリーグが発表した2025シーズンのクラブライセンス交付で、FC琉球は「例外適用」によるライセンス取得となりまし…
日本一奪還へ!10月のリーグ開幕にむけて順調な仕上がりを見せています。プロバスケット・Bリーグキングスは、23日、沖縄アリーナで韓国のチームとのプレシーズンマッチに臨みました。 沖縄アリーナでのプレシ…
人々に感動を与えるスポーツはビジネスや地域振興にも大いに貢献しています。先週沖縄アリーナではスポーツを街づくりや地域振興に活用する団体のメンバーおよそ100人が集まり2日間にわたって意見を交わしました…
高校バスケの日本一を決めるウインターカップをかけた県予選です。きのう男女ともに準決勝が行われ沖縄アリーナでの決勝戦のカードが決まりました。 集大成の大舞台、ウインターカップまであと2勝。女子準決勝はお…
スタンドアップパドルボード・SUPの世界大会で県勢3人が優勝です。 デンマーク・コペンハーゲンで行われた国際サーフィン連盟(ISA)主催のSUP世界大会。座間味島出身の17歳、宮平琥太朗(こたろう)は…