沖縄地方は8日も梅雨らしくない青空が広がっていますが、本部町では梅雨の花「アジサイ」が見ごろを迎えています。本部町伊豆味のよへなあじさい園には、およそ8000株のアジサイが植えられていて、園内いっぱい…
水道週間の期間中、水についてもっと関心を持ってもらおうと北谷町にある海水を真水に変える施設が一般に公開されました。 海水淡水化センターは沖縄の長年の水不足を少しでも解消しようと12年前に完成し今では一…
6日、石垣空港で自衛隊が市民を対象にした大型輸送ヘリの体験搭乗を実施し、これに反対する市民らが抗議行動を行いました。 6日午前10時過ぎ、石垣空港に着陸したのは那覇市に駐屯する陸上自衛隊のCH47大型…
沖縄戦の体験などを元に、沖縄の平和と自立のための道について考えるシンポジウムが6日に沖縄大学で開かれました。シンポジウムでは大田昌秀元知事と作家で母親が久米島出身の佐藤優さんが議論を展開。 佐藤さんは…
県内は青空が広がり、海水浴を楽しむ人も多いことでしょう。一方で、海のシーズンにハブクラゲに刺される被害が増えると予想されることから、県はハブクラゲ注意報を出しています。 ハブクラゲは6月の初めごろ急激…
2008年10月に県内の高校生が大麻所持で逮捕された事件を受け、県内の各種団体が5日、未成年への薬物蔓延を防止するための共同アピールを発表しました。共同アピールを発表したのは県警や県のPTA連合会、そ…
糸満市に、本島南部としては初となる大型リゾートホテルがオープンしました。オープンしたのは糸満市西崎のサザンビーチホテル&リゾートです。 記者発表で梶原康生総支配人は那覇市や空港に近いというメリットを最…
ひらめいたのは県庁職員です。ある県産品の入った新感覚の冷やしラーメンが5日に県庁の食堂にお目見えしました。 その名も「冷やしもずくラーメンハーフ&ハーフ」。生のもずくを食べてひらめいたという県の水産課…
夏の花「ひまわり」が南城市の道路沿いの畑に一斉に咲き始め、訪れる人たちを楽しませています。 南城市玉城垣花の県道86号線沿いには南城市を訪れる人に楽しんでもらいたいと、ことし3月、山入端常雄さん・正子…
埋め立て工事が進む沖縄市の泡瀬干潟で、埋め立て区域内のサンゴを移植する作業が行われました。 埋め立て区域内のサンゴを救おうと、NPO法人のコーラル沖縄などが実施し、去年に引き続き2回目です。作業は、2…
2か月にわたって県内各地の海岸を清掃するキャンペーンの主催者が多くの参加を呼びかけています。 記者会見には第11管区海上保安本部や県、ボランティア団体などで作る沖縄クリーンコーストネットワークと、オー…
40年あまり三線を作り続けてきた又吉章盛さんの厳選された作品を紹介する企画展が4日から県立博物館・美術館で始まりました。この展示会は、沖縄伝統の楽器、三線の文化を支える三線製作者の存在を知ってほしいと…
不審者などから子どもたちを守る「子ども110番の家」の委嘱状交付式が3日、那覇市の小学校で行われました。 「子ども110番の家」は、子どもたちが不審者などによって身の危険などを感じたときに、駆け込んで…
糸満市の平和祈念資料館が持っている平和博物館としてのノウハウをカンボジアの博物館でも生かそうと、2つの博物館が2009年から人材交流を行うことになりした。 これは平和祈念資料館がJICAの草の根技術協…
QABが制作し2009年2月に放送したドキュメンタリー「救える命が救えない」が日本の放送文化に貢献した個人や団体に贈られるギャラクシー賞の奨励賞を受賞しました。 「救える命が救えない」は救急医療の救世…