ひとり親世帯や介護などによって就職が困難となっている人達に就職などの支援を行うセンターが、10日那覇市に開設されました。この就職支援センターは、財団法人労働福祉基金協会が県から委託を受けて開設したもの…
9日から沖縄を訪れているフィリピン残留県系人の7人は、琉球大学の講義に招かれ、学生らに日本国籍の獲得にむけ支援を訴えました。 フィリピン残留県系人ら7人を招いて開かれた琉球大学の講義では、彼らの国籍獲…
県内での雇用の拡大を目指し、県などが取り組んでいるみんなでグッジョブ運動の推進大会が10日に宜野湾市で開かれました。 大会には企業関係者や一般求職者、専門学校生などが参加。冒頭、仲井真知事は「多くの人…
新型インフルエンザの患者の発生が18人に上っていることを受けて、仲井真知事は10日の定例記者会見で、今後、集団発生を防止する態勢をより強化すると発表しました。 新型インフルエンザの県内での患者の発生は…
子どもたちの健全な育成を目指す「御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス運動」の実行委員会が10日、県庁で行われましたこの運動は、「地域の子どもたちは地域で育てる」をスローガンに、清掃活動など地…
沖縄の貴重な資源、サンゴを守る活動に役立てて欲しいと、オニヒトデの捕獲を行っている団体に9日、寄付金が贈られました。寄付金は、沖縄ファミリーマートがオニヒトデの捕獲活動費にと、6年前から自社で出してい…
いまから100年以上前の1904年を最初に、沖縄からフィリピンに渡ったフィリピン移民たちがいました。その数は1万6000人余り。彼らの子どもや妻の7人が9日に沖縄を訪れ、初めて親族と対面しました。 9…
沖縄を訪れていた浜田防衛大臣は9日午前、県庁で仲井真知事と面談し、辺野古に作る新基地は「日米が合意した場所が最適」と述べました。 浜田防衛大臣は8日、与那国町の外間町長が陸上自衛隊を誘致している与那国…
名護市辺野古での基地建設に伴う国の環境アセスの準備書で、ジュゴンに関する記載が改ざんされたとして、準備書を訂正させるよう市民団体が県に要請しました。 県庁を訪れたジュゴン保護キャンペーンセンターのメン…
太陽光エネルギーだけで走るソーラーカーを製作する南部工業高校の生徒たちが9日、中学生に環境とエネルギーの関係について授業を開きました。 この授業はソーラーカーを製作し、全国大会のレースにも参加している…
西原高校といえば世界一のマーチングバンド部が有名ですが、実は今月末オランダで4年に一度開かれる世界大会に再び出場します。4度目の世界一を目指し練習に励む高校生の姿を紹介します。 西原高校マーチングバン…
石垣市のリゾートホテルで、地元の高校の生徒たちが絵画の腕で一役買いました。「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」のプールサイドのバーカウンターに壁画を描いたのは、八重山高校美術部の生徒8人です。…
6月定例県議会は7月9日に最終本会議を開き、349億7000万円余りの一般会計補正予算案など15議案を可決しました。 このうち一般会計補正予算は、南北大東島の地上デジタル放送へ向けた海底光ケーブルの敷…
アメリカ軍は、8月から家族と共に沖縄へ配属される軍人軍属に対し基地内に住むことを義務付ける方針であることを明らかにしました。 在沖アメリカ軍によりますと対象になるのは8月1日以降家族と共に沖縄に配属さ…
きょう7月8日はごろ合わせで「なはの日」ご存知でしたか?那覇市内ではさまざまな企画が行われましたが、中でも人気のイベントは、ことしも盛りあがったようです。 「Qどうして参加しようと思ったんですか?だっ…