地域が誇る伝統工芸・壺屋焼の魅力を広く知ってもらおうと、那覇市の壺屋小学校で陶器まつりが20日から開かれています。 会場には地元の窯元がテントを並べ、作家たちが手がけたオリジナルの皿やカップ、壷などを…
家電量販店大手のヤマダ電機は20日、那覇本店をオープンさせました。県内で4店舗目となるオープンしたヤマダ電機那覇本店。午前10時の開店前にはおよそ2000人の行列ができました。 売り場面積は県内4店舗…
学生達がコンビニの商品を開発し、その売り上げを競う学P。先週で販売が終了し、その結果がきょう発表されました。 4つの弁当と2つのスイーツの中で、見事売り上げトップに輝いたのは沖縄キリスト教学院大学が考…
クリスマスまであと一ヶ月。イルミネーションの季節到来です。 那覇市のパレットくもじ前広場のイルミネーション、ことしのテーマは「ディスコティッククリスマス」。 赤とシルバーを基調に、80年代の大人なクリ…
芸能界にも広がるなど、全国で社会問題化している薬物についての情報を交換する日米の捜査機関による会合が19日に那覇市内で開かれました。 この協議会は日米の麻薬取締機関が薬物にかかわる最新の動向を共有しよ…
19日、東村高江区に隣接するアメリカ軍のヘリパッド建設現場を県議会米軍基地関係特別委員会のメンバーが視察しました。視察は、ヘリパッドの建設に反対する住民たちから「現場を見て危険な状況を知ってほしい」と…
2年前の2007年に開館した沖縄県立博物館・美術館が19日、入館者100万人を達成しました。100万人目の入館者となったのは那覇市に住む久保田勲さん(65)です。 久保田さんには千木良芳範副館長から特…
19日、うるま市に新しい商業拠点となるショッピングモールがオープンしました。 うるま市江洲にオープンしたうるまシティプラザは延べ床面積1万4700平方メートルの中規模ショッピングモールで、書店やディス…
離島ではなかなか観賞する機会がないオーケストラのコンサートが18日石垣市で開かれました。 石垣市の大本小学校を訪れたのは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団。文化庁が全国各地で展開している「本物の舞台芸術…
17日に開かれた普天間基地移設問題に関する日米閣僚級会合で、移設先について年内の結論を目指すことが確認されました。 外務省で開かれた初会合で、アメリカ政府は日米の前政権同士で合意した辺野古への移設計画…
家庭で電気を作ることができる燃料電池が県内で初めて導入され、その設置式が17日に那覇市で行なわれました。 家庭用燃料電池は、発電したり、その際に発生した熱を利用して風呂や台所で使うお湯をつくることがで…
自民党政務調査会の川口順子副会長は17日午後、名護市辺野古を訪れ、普天間基地の代替施設計画の推進派と反対派の双方と意見交換を行いました。自民党の国会議員が辺野古の座り込みの現場を訪れるのは今回が初めて…
17日から三重県の物産展が那覇市のデパートで始まりました。会場には古くからうまし国と言われたという三重県の特産品が勢ぞろい、28の店舗が並んでいます。 三重県が誇る松阪牛のステーキや牛飯弁当をはじめ、…
「県民総ぐるみで暴力団を排除しよう」と16日に宜野湾市で暴力団追放県民大会・暴力団壊滅宜野湾市民総決起大会が開かれました。 会場の宜野湾市民会館には県内各市町村の代表をはじめ、県警や弁護士、高校生など…
新型インフルエンザのワクチンの接種は16日から基礎疾患のある患者や妊産婦を対象に県内の医療機関で始まりました。 県内でのワクチンの接種は救急病院を中心に446の医療機関で行われています。このうち那覇市…