島根県と広島県、どちらも豊かな海に面したふたつの地域の海の幸を中心に、多くの名産を集めた物産展が13日、那覇市で始まりました。 日本海に面した島根県と瀬戸内海に面した広島県、会場には沖縄ではなかなか味…
那覇空港自動車道の豊見城・名嘉地インターチェンジへの那覇空港側の新しい出入り口が12日の朝、開通しました。 12日に開通した新たな出入り口は、自動車道への県道68号側の出入り口から名嘉地交差点をまたい…
県内の中小企業に税理士や専門家の派遣し経営を支援する中小企業応援センターが12日、那覇市にオープンしました。 中小企業応援センターは国が地域密着型の企業を支援するために今年度からスタートした事業で、県…
本部町伊豆味ではおよそ2万株のベゴニアの花がちょうど見ごろを迎えています。伊豆味ベゴニア園ではおよそ2000坪の敷地に植えられた2万株を超えるベゴニアが7〜8部咲きとなっています。 もともとはこの園の…
4月10日は「とうがんの日」です。宮古島市ではとうがんの特売や料理教室などで消費拡大を呼びかけました。 ウチナーグチの「シブイ」の4と「とうがん」の10という語呂合わせで生まれた「とうがんの日」。 目…
原告の全面勝訴。澤地久枝さんは「一点の曇りもないない判決」と評しました。 沖縄返還に関する日米の密約文書の開示を求める訴訟の判決が9日、東京地裁で開かれ、裁判所は密約の存在を認定した上で、開示を命じ国…
普天間基地の国外・県外移設を求める県民大会の成功に向け、名護市は4月15日に実行委員会を設置することを決めました。 実行委員会設置に向けた名護市の準備会には稲嶺市長をはじめ、市議会の与党や中立会派の議…
2009年11月、中部の住宅の庭先に不発弾がある事がわかりました。しかし、およそ5ヵ月たった現在もまだ回収されていません。不発弾には信管がついており、爆発するおそれがあるということで、現在、土のうを積…
「牛乳を飲モ~」と歌で呼びかけるライブが8日に豊見城市で開かれました。ライブを開いたのは埼玉出身の元酪農家・村川徳浩さん。全国各地をまわり、自作の歌で「牛乳を飲モ~」と呼びかけています。 コンサート会…
新年度をむかえ、8日は県内の多くの学校や大学で入学式が行われました。このうち那覇看護専門学校では正・准看護士をめざす168人の学生が看護の世界への第一歩を踏みしめました。 入学式には学歴も職歴も様々な…
沖縄を訪れているハワイ在住の県系人が豊見城市の老人介護施設を訪れ、日頃、練習しているフラなどの踊りを披露しました。岸本記者です。 岸本記者「踊りを披露しているのは、シーミーの時期に合わせて里帰りしてい…
県内の企業が開発した新しい塗料が、有害物質のホルムアルデヒドを放散する量が極めて少ないとして、建材の優秀商品として県内初の認定を受けました。 県内で初めて「4スター」の認定を受けたのは、海人工房ヒュー…
沖縄を代表するジャスピアニスト・屋良文雄さんが8日午前、前立腺がんで亡くなりました。70歳でした。 屋良文雄さんは1940年、那覇市に生まれました。ピアノとの出会いは少年時代に近所に住んでいた後の行政…
県内の小学校で入学式が行われ、那覇市の開南小学校でも59人の新1年生が入学しました。県内の小学校では7日と8日、入学式が行われていて272校にあわせて1万6181人の新1年生が入学しています。 那覇市…
県内最大の労働団体、連合沖縄は、7日夜、那覇市で集会を開き「すべての労働者の雇用と生活の安定の実現」を訴えました。 集会には県内の労組からおよそ300人が参加、賃上げや労働環境の改善を訴えました。連合…