新潟のおいしいものや自慢の技を集めた物産展が18日から那覇市のデパートで始まりました。 18日から始まった新潟県の物産と観光展には24のお店が出店しています。初日のきょうは新潟のお米で作られたお菓子が…
自治体や一般企業が認知症の患者に対する対応の方法などを学ぶ「認知症サポーター養成講座」が開かれました。 厚生労働省では2005年から「認知症サポーター100万人キャラバン」に取り組んでいて、自治体や企…
視覚障害者にも絵画鑑賞の楽しさを知ってもらおうと18日から県立博物館・美術館で企画展が始まりました。 会場には、作品とともにその作品をレリーフで再現したパネルが展示されていて視覚に障害のある人にも絵画…
17日朝、南城市大里で広範囲にわたる土砂崩れがあり、斜面の上にあった小型ショベルカー1台が落下しました。土砂崩れが起きたのは、南城市大里の資材置き場です。 島尻消防署によりますと、17日午前7時半ごろ…
家畜の伝染病である口蹄疫に感染したとみられる豚や牛が宮崎県で次々と確認されているのを受け、17日に県議会で対策会議が開かれました。 宮崎県では4月20日に口蹄疫の疑いのある牛が確認されてから16日現在…
24時間雨量で5月としては記録的な大雨となった16日、本島中南部では土砂崩れの被害がでました。 16日県内では24時間雨量でうるま市の宮城島で294.5ミリ、沖縄市胡屋で282ミリ、読谷村で189ミリ…
沖縄県宜野湾市の普天間基地の無条件返還を求めて人間の鎖で基地を取り囲む「普天間包囲行動」が16日、市民らおよそ1万7000人が参加して行われました。 移設問題が全国的な注目を集めるなか、1995年から…
宜野湾市では16日、珍しい迷子がまちなかに現れ、ちょっとした騒ぎとなりました。 16日午後、多くの車が行き交う宜野湾市の国道58号に突然姿を現したのはイノシシ。こんなところでイノシシに出会うなんてイノ…
記録的な大雨がふった16日、本島中南部では土砂災害や自動車道の通行止めなどの被害がでました。 那覇市識名では、16日午後、住宅地に隣接する幅およそ9メートルのコンクリート製の斜面が崩れ、土砂の一部が、…
期限内の納付率がおよそ7割という状況を改善しようと自動車税の支払いが今年度から郵便局でも可能になりました。 自動車税は県の財源の13パーセントを占めていますが期限内納付率は73パーセントで督促状の送付…
沖縄が本土に復帰して38年目となる15日、県内では反戦平和、そしてアメリカ軍基地の撤去を訴える平和行進が行われ、雨の中、多くの参加者が基地の現状を目の当たりにしました。 14日から南部・北部、そして中…
沖縄が本土復帰して15日で38年。県内では反戦平和、そしてアメリカ軍基地の撤去を訴える5.15平和行進が行われています。 14日から県内3コースに分かれてスタートした平和行進。2日目の15日もあいにく…
宜野湾市では普天間包囲行動への参加を呼びかけるイベントが14日に行われ、地元で活動するアーティストらがバンド演奏などを通して参加を呼びかけました。 会場となった宜野湾市役所には包囲行動への参加を呼び掛…
普天間基地の移設について、政府が提示している辺野古沖のくい打ち桟橋方式案は環境破壊だとして、14日に環境保護団体などが政府に建設の断念を求めました。 環境保護団体などによりますと、辺野古沖には絶滅の恐…
基地のない平和な沖縄を訴えて歩く5.15平和行進が14日、本島内の3コースで出発しました。 このうち、普天間基地の県内移設先として取りざたされている名護市辺野古から出発するコースには、全国からおよそ6…