名護市の動植物公園で募集していたコアリクイ2頭の名前が決まり、命名式が行われました。沖縄らしさを感じる、その名前とは?? 今回新しく名前が決まったのは、名護市のネオパークオキナワに2023年6月と20…
2026年の完成を目指す首里城正殿の玉座の間に掲げられる「扁額」の漆塗りが本格的に始まりました。中国の皇帝から贈られた書をもとに作られた”扁額”在りし日の首里城では正殿2階・御差床と呼ばれる国王と家族…
10月9日、県社会福祉大会が行われ社会福祉に長く従事し発展に貢献した個人や団体が表彰されました。県社会福祉大会は『手を添えて、ともに創ろう福祉の街』をスローガンに福祉関係者やNPO法人など約1300人…
年金支給日にあたる2024年10月15日、県内で電話やインターネットを利用した特殊詐欺の被害が増加傾向にあるため石垣市で警察などが注意を呼びかけました。 年金支給日にあたる2024年10月15日、八重…
国策によって、長年、多くの差別や偏見を受けたハンセン病回復者とその家族の名誉回復と病気への理解につなげたいと県が、シンポジウムを開催します。 県ハンセン病回復者の会・平良仁雄共同代表は「(ライ)予防法…
3連休最終日の14日は、「スポーツの日」です。那覇市では、毎年恒例の体力測定会が開催されました。 那覇市民体育館には、朝から多くの人が訪れ、それぞれの年代に分かれて上体起こしなど測定種目に挑んでいまし…
あすの「那覇大綱挽」を前に、那覇市では祭りを盛り上げようとプレイベントが開催され、市民や観光客など多くの人で賑わっています。 「那覇大綱挽まつり」の連携イベントとして観光客や中心市街地の賑わいを新たに…
本島北部の貴重な動植物を密猟などから守ろうと国や県、警察などが一体となって合同パトロールを実施しました。 今回の合同パトロールは、ことし3月にヤンバルテナガコガネが密猟された事がきっかけで実施され、県…
2022年7月、那覇市の認可外保育園で乳児が死亡した問題で、両親が園などを訴えた裁判が始まりました。 裁判は2022年7月30日に那覇市の認可外保育園「緑のすず乃保育園」で生後3カ月の男の子が死亡した…
街の景観を損なう電柱やガードレールなどの貼り紙や交通の妨げになる立て看板といった違反広告物を撤去する作業が行われました。 この作業は快適な歩道空間を維持しようと県南部土木事務所が豊見城市や南風原町など…
17日の「沖縄そばの日」を前に嬉しい話題です。元祖「ソーキそばの店」として知られる我部祖河食堂の本店を切り盛りする夫婦が、「世界最高齢で働く夫婦」としてギネスに登録され喜びを語りました。 名護市役所を…
県内の不動産企業が、離島の災害対策に役立ててほしいと座間味村へ防災用品を贈りました。 災害時の水不足対応や防災教育に役立ててほしいと座間味村に水インフラを強化する設備を贈ったのは、県内で不動産業を手が…
つづいては、特集です。太平洋戦争時の1944年アメリカ軍が沖縄本島などに大規模空襲を行った「10・10空襲」からきょうで80年が経ちます。今回は、これまでに家族にも語らなかった自身の戦争体験をカメラの…
「例外的な場合」とされている実施は、4カ月連続です。アメリカ軍は10日、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施しました。 船越遼太郎記者は「アメリカ軍機から兵士がパラシュートを使って嘉手納基地へと降下…
体につる草を巻きつけ泥をまとった平良島尻の来訪神、パーントゥが2024年も姿を現し人々に泥を塗って集落の厄を払いました。 パーントゥ・プナハはユネスコの無形文化遺産にも登録されている伝統行事です。 夕…