夏休み、子どもたちには思い出に残る体験をさせてあげたいですが、本部町の海洋博公園ではこんなイベントが始まっています。 水面に浮かぶ、直径1.5メートルもある大きな葉っぱは南米原産のパラグアイオニバス。…
春夏甲子園出場の切符を手にした興南の我喜屋監督と我如古主将らが、県大会の報告のため、QABを訪れました。 県大会、優勝の場面では、喜びいっぱいといかなかった興南ナインのあの時の思いも聞きました。 きょ…
26日は、土用の丑の日。那覇市のうなぎ専門店では1年で一番のかき入れ時に、朝から仕込みに大忙しです。 午前中からすでに気温が30度を越えた26日の那覇市内。おもろまちのこの店では、普段の仕入れの5倍に…
2010年の新作ウェディングドレスなどを紹介するブライダルフェアが那覇市で開かれています。 このブライダルフェアは新作ドレスのファッションショーを中心にウェディングに関する情報を集めたイベントで、県内…
テレビのアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に完全に移行するまできょう24日でちょうどあと一年となりました。 イベントは、来年7月24日のアナログ放送終了まであと1年となる24日、総務省沖縄総合通信…
きょう午前西原町の国道で3人の男性が乗ったオートバイが軽トラックに衝突し、けがをする事故がありました。 東部消防などによりますと午前10時頃、西原町我謝の国道329号で「軽トラックとオートバイが衝突し…
那覇市の新都心で見つかった沖縄戦当時の不発弾の処理作業が24日、住人およそ600人が避難する中行われました。 処理されたのは今月6日、那覇市銘刈の住宅の新築工事現場で見つかった重さおよそ35キロのアメ…
読谷村にある体験型の交流施設・むら咲むらの中にホテルが完成し、23日に落成式が行われました。 落成式が行われたホテルむら咲むらは、観光客などにゆっくりと滞在してもらい、体験型の施設を満喫してもらおうと…
東村高江のアメリカ軍のヘリパッドの移設問題をめぐり、沖縄防衛局が反対運動をする住民2人を訴えた裁判が23日に開かれ、9月に裁判官が現場を視察することが決まりました。 この裁判は、反対派の住民2人が工事…
来年の7月のアナログ放送終了まであと1年。地デジの普及促進を図ろうと、県内の6つの福祉施設にデジタルテレビが寄付されました。 このうち那覇市の特別養護老人ホーム「大名」での贈呈式には「地デジカ」も登場…
液化天然ガスを燃料とする県内初の火力発電所の建設が中城村で進んでいますが、その工事の山場となる巨大タンクの屋根を取り付ける作業が23日に行われました。 吉の浦火力発電所の建設現場では、タンク内で組み立…
7月21日から始まった県の事業棚卸し、いわゆる沖縄版「事業仕分け」は、きょう最終日。活発な議論が続いています。 今回の事業仕分けでは、21日、22日分合わせて72事業を評価、6事業が「不要」、「必要だ…
2009年度の県内の観光収入は3778億円余りで、2008年度に比べて520億円減少。一人当たりの消費額は過去最低の水準となりました。 県観光商工部によりますと、2009年度に沖縄を訪れた観光客は56…
沖縄の食料品を中心とした物産展が、静岡県のスーパーで展開されることになり、22日に那覇市で記者発表がありました。 物産展・沖縄フェアは、静岡県内でジャスコやマックスバリュなど40店舗以上を展開するイオ…
アナログ放送も終了まで1年後に迫りました。名護市の高校で22日、地上デジタル放送の仕組みを説明する地デジ教室が開かれました。 名護商工高校で開かれた地デジ教室には、電気や建築を専門的に学ぶ電建システム…