大地震で火災が発生した想定で約2000人が一斉避難 沖縄県庁で大規模な消防訓練

大地震で火災が発生した想定で約2000人が一斉避難 沖縄県庁で大規模な消防訓練

元日に最大深度7を観測する能登半島地震が起きたことで防災への意識が高まるなか沖縄県庁で1月24日に約2000人が参加する大規模な消防訓練が実施されました。 「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してくださ…
能登半島地震 沖縄の医師・看護師が目にした被災地の現状と課題

能登半島地震 沖縄の医師・看護師が目にした被災地の現状と課題

発生から2週間あまりが経過した能登半島地震。この地震により石川県ではきょうの午後2時現在で災害関連死を含め死者232人が確認されています。また、21人の安否がいまだわかっていません。 また1万5000…