混乱が続く東村高江区のアメリカ軍のヘリパッド建設現場。先週水曜日にケガ人が出た後も、木、金、そして今日21日と作業は続いています。このままではさらにけが人を出しかねないと、国会議員や市民団体が21日、…
名桜大学の学生たちが伝統芸能で名護市の街を活性化させようと、21日にプロジェクトを発表しました。 これは、シャッター街と呼ばれ元気のなくなった名護の街を活性化させたいと、名桜大学観光学科の学生16人が…
電子マネーを使って募金活動です。県が推進する就職支援活動「みんなでグッジョブ運動」に電子マネーの収益の一部を贈る「シャリーンで募金」活動が21日スタートしました。 この活動は、電子マネーのエディを運営…
自然の中で遊びながらエコについて学ぶネイチャー自然市場が20日、金武町で開かれました。これは自然の中で楽しめる遊びや体験を通して地球環境を守る事について学んでほしいとNPOが企画したものです。 会場に…
倉庫を丸ごと貸切にした専門学校の修了制作展が19日から始まっています。これは浦添市の専門学校の1年生たちが学習の成果を作品にして発表したものです。 倉庫を貸切にした広々とした会場には、生徒たちが実在す…
万が一の災害に備えようと、18日に中部地区の消防や医療機関などが合同訓練を実施しました。 訓練はマグニチュード7.5の直下型地震が起こったという想定で行われました。会場では同時多発的に建物の崩壊や車の…
辺野古に新たな基地は造らせないと訴え、当選した名護市の稲嶺進市長が就任1周年を迎え、2月17日、名護市で稲嶺市長を激励する集いが開かれました。 激励会は、稲嶺市長の後援会などが開いたもので、市民およそ…
4年間の任期満了を迎えた安里カツ子副知事が最後の公務を終え、2月18日午後県庁を後にしました。 安里副知事は、2月18日午後5時、県の幹部会議に出席して最後の公務を終えました。職員から花束を贈られた安…
那覇市の繁華街で悪質な客引き行為が後を絶たず、防犯上問題視されていることから、那覇市議会が2月18日、取り締まりを求めて県や県警に要請しました。 これは那覇市の繁華街で悪質な客引き行為が日常化し、地域…
18日は旧暦の1月16日、十六日祭です。那覇空港では、おみやげや花束を持って離島へ里帰りする帰省客の姿が見られました。 十六日祭とは、旧暦の1月16日に行われる後生の正月のことです。離島などでは親戚が…
自殺者数の増加を受けてその大きな要因といわれるうつ病の正しい知識を呼びかけるキャンペーンが17日那覇市で行われました。 パレットくもじ前で行われた街頭キャンペーンでは県や県医師会、看護協会などがうつと…
日本への取材を通して理解を深めてほしいと財団の招きで日本を訪れている中国の若手ジャーナリスト11人が17日知事と面談しました。 この招聘事業は日本を直接視察、取材して、理解を深めて、日中友好に繋げたい…
サッカーJリーグの理事会で、FC琉球の準加盟申請が「継続審議」になったことを受け、県とチームは今後もJリーグ入りを目指して課題に取り組むとしています。 準加盟申請とは、Jリーグへ参入するために必要なス…
来年の新規学卒者を対象とした企業合同説明会が開かれました。 2月16日、沖縄コンベンションセンターで行われた企業合同説明会では、県内企業28社、県外3社のブースが設けられ、参加した学生たちは今後の就職…
地上デジタル放送への完全移行まで残りあと5カ月あまりですが、沖縄県の地デジ普及率は78.9%と全国最下位。各家庭を訪問して地デジへの支援を呼びかけるデジサポカーの取り組みを取材しました。 地デジの準備…