生の牛肉を食べた人が相次いで死亡した事件を受けて、県が県内の飲食店などを調査したところ、9割近い施設で取り扱いが不適切だったことがわかりました。 県生活衛生課は国からの通知を受け、2011年5月から7…
障害者の権利を守る条例の制定を目指す市民団体が、提出している条例案の水準を落とさずに制定するよう県に要請しました。 「障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会」では、2011年1月に障害者の権…
トンネル内での交通事故を想定した訓練が10日に那覇市で行われました。 この訓練は那覇市の識名トンネル内で追突事故が発生し、ケガ人が取り残されたという想定で行われ、警察官や消防士などおよそ50人が参加し…
市民団体が10日午前、普天間基地周辺で風船をあげて、基地の県外移設などを求める抗議行動を行っています。抗議行動を行っているのは、宜野湾市周辺の女性たちで作る市民団体「カマドゥー小たちの集い」です。 1…
そろばん日本一を競う全日本珠算選手権大会が9日に開かれ、全国各地からそろばんの強豪たちが集いました。 沖縄で初めて開催された、全日本珠算選手権大会。各都道府県や海外から547人の選手が集まり、個人総合…
県内で流通していた腐葉土から放射性物質が検出された問題などで、市民団体が放射性物質を県内に流入させない体制の確立を求め、8日、県に署名などを提出しました。県庁を訪れたのは、市民団体の「放射能防御プロジ…
市民団体が、普天間基地周辺で風船をあげて、基地の県外移設などを求める抗議行動を行うと発表しました。会見を開いたのは、宜野湾市民らで作る市民団体「カマドゥー小たちの集い」です。 団体では、普天間基地の返…
9日に甲子園で初戦を予定している糸満ナインを応援しようと8日あさ、那覇空港から臨時便の応援ツアーが出発しました。 8日午前5時ごろ那覇空港の出発ロビーに集まったのは応援ツアーの参加者、およそ140人で…
東日本大震災被災地の復興を願い、6日に宮古島市で子どもたちが花の種が入った風船を空に放ちました。 この取り組みは「グリーンバルーンプロジェクト」と呼ばれ、兵庫県の「姫路東北人会」が被災者の励みになれば…
台風9号の暴風域に長時間さらされた県内では、各地で被害が出ました。 人的被害は、南城市で新聞配達をしていた73歳の男性が転倒し、大腿骨骨折の重傷を負ったほか、県内各地で強風にあおられて転倒する事故が相…
人々の暮らしや地域の文化はどのように「建築」に関わっているのか?ユニークな調査研究が来間島で行われています。 先月から調査を行っているのは芝浦工業大学建築工学科の清水郁郎准教授と学生18人で、清水准教…
台風9号の影響で、非常用発電機が正常に作動せず、本日5日(金)午前7時35分から8時30分までの約55分間にわたり、本島の一部と南北大東島、先島を除くエリアで断続的に放送が中断しました。視聴者ならびに…
高濃度の放射性物質を含む可能性のある腐葉土が県内でも販売されていたことを受け、県が検査した結果、放射性セシウムが検出されました。 福島第一原発の事故に伴って、周辺の県で生産した腐葉土から高濃度の放射性…
台風9号の影響で公共機関の臨時休業やイベントの中止などが決まっています。 県立北部病院をはじめ4つの県立病院と琉大医学部附属病院は、台風接近のため4日午後から休診しています。 糸満市の運転免許センター…
交通遺児をサポートしようと那覇市医師会がチャリティー写真展を開いています。医師や医療スタッフが撮影した様々なジャンルの写真が展示されています。 会場には美しい風景や子どもが無邪気に遊ぶ姿。動物達の愛ら…