2012年度以降、八重山地区の中学校で使用される公民教科書の採択を巡って混乱が続く中、八重山地区の教育委員が全員で構成する教育委員協会の臨時会が9月8日に開催されることなり、統一の教科書採択に向けて大…
9月10日は何の日か知っていますか?「下水道の日」らしいですね。その下水道に対する理解と関心を深めてもらおうと、9月5日、那覇市でイベントが行われました。 下水道の日のイベントでは、下水道の仕組みや役…
八重山地区の教科書採択問題を考える報告集会が、9月4日、那覇市内で開かれました。集会では、八重山地区の教科書採択を巡り、市民らがこれまでの選定過程の在り方や、育鵬社の教科書の内容について報告が行われま…
南風原町の病院敷地内で見つかった不発弾の処理作業が9月4日、行われ、午前10時半過ぎ、無事終了しました。 南風原町新川のサマリヤ人病院敷地内で見つかったアメリカ製125キロ爆弾の処理作業は、およそ40…
環境に優しいエネルギーに関心が高まる中、省エネ型のガス給湯システムなどを紹介するイベントが、9月3日から宜野湾市で開かれています。 JAおきなわと沖縄協同ガスが共催する「ふれ愛ガス市」は、今年で30回…
東日本大震災の発生で防災への意識が高まる中、防災について学んでもらおうというイベントが、3日那覇市で開かれました。 「ぼうさいカフェ」は、お茶を飲みながら、防災について楽しく学んでもらおうと全国各地で…
誰もが移動しやすいまちづくりを実現しようと、2日公共交通などについて市議会議員が障害者から意見を聞くフォーラムが開かれました。 参加者からは、「ステップの低い低床バスの数を増やしてほしい」「タクシーの…
南風原町の病院敷地から見つかった不発弾処理について、2日に沖縄総合事務局で対策会議が開かれました。 南風原町新川の病院敷地内で見つかったアメリカ製125キロ爆弾の処理をめぐり、近隣病院に入院する患者お…
こどもの貧困問題の解消などに取り組んでいる団体の関係者らが、8月31日、仲井真知事に子育て支援の拡充を要請しました。県庁を訪れたのは沖縄大学非常勤講師の山内優子さんや、学童保育の関係者など4人です。 …
元気なお年寄りを紹介する「おじいちゃんおばあちゃんの命薬」です。きょうは、沖縄そば一筋45年、金城源治さんです。 源治さん「いらっしゃいませ、どうぞ、いらっしゃいませ」 名護市の我部祖河食堂を営む金城…
県内各地で、交通事故防止を呼びかけるキャンペーンが、8月31日からスタートしました。このキャンペーンは、県婦人連合会のメンバーでつくる沖縄交通安全母の会が行ったものです。 交通安全母の会は、「交通安全…
30日午後7時ごろ、八重瀬町の公園裏の雑木林で、男子高校生が信管付きの不発弾1個を発見、掘り出して移動し、警察に通報しました。男子高校生にケガはありませんでした。不発弾が見つかったのは八重瀬町の東風平…
那覇港と那覇空港を結ぶ海底トンネル、那覇うみそらトンネルが8月28日、供用開始されました。 うみそらトンネルは、国道58号の慢性的な交通渋滞緩和の解消を目指す西海岸道路の那覇港側と空港を結ぶ区間の海底…
沖縄からファッションを国内外に発信する琉球アジアコレクションが8月28日、宜野湾市で開かれました。 2011年、初めての開催となる琉球アジアコレクションには、県内のオリジナルブランド「YOKANG」や…
県内で初めて、全ての電力を太陽光発電でまかなう分譲マンションが宜野湾市に建設され26日、見学会が行われました。 このマンションは屋上にある728枚のソーラーパネルで発電された電力を55世帯に均等に分配…