串焼きの長さギネス世界一となる記録が27日、石垣市で達成されました。「石垣牛大バーベキュー大会」は新石垣空港の開港にあわせ名産の石垣牛を県内外にアピールしようと開催されたものです。 イベントでは当初、…
那覇市の国際通りで27日、医師たちがパレードをして禁煙推進を呼びかけました。 このイベントは、那覇市医師会が企画したもので、医師や看護師を始め、大学生などが参加。休日で歩行者に開放されている国際通りを…
沖縄労働局は、県内の障害者雇用状況をまとめました。民間企業、県の機関ともに、法定雇用率を達成しているということです。 沖縄労働局のまとめによりますと、2011年6月現在、県内の民間企業676社に雇用さ…
沖縄の観光産業の未来について話し合うトークセッションが24日、西原町で開かれました。 このトークセッションは沖縄の経済の発展を応援し観光産業の可能性を見出そうと開かれたものでもとグーグル日本法人の社長…
犯罪被害者への社会的支援の輪を広げようと、被害者の手記を朗読する会が23日浦添市で開かれました。 朗読会では、女優の真野響子さんが、少年集団暴行で亡くなった男子高校生の両親の手記などを朗読。当時の少年…
2011年もお歳暮商戦が始まり、那覇市のデパートでは800点を超える品揃えで勝負に出ています。 このデパートでは23日からお歳暮ギフトセンターがオープン。会場には九州・沖縄の8県の地元おすすめの味を集…
八重山地区の公民教科書の採択を巡る問題で「竹富町だけ教科書の無償配布の対象からはずす」と発言した文部科学大臣の発言撤回を求める県民集会が23日、嘉手納町で行われました。また、9月に行われた八重山地区の…
辺野古の基地建設に向けた環境アセスの最後の手続きである評価書を12月にも政府が県に提出するという意向をうけて、アセスの専門家ら有識者は「評価書は受け取ってはならない」と政府の手法を批判しました。 22…
大震災からの復興を目指す岩手県を応援する物産展が、23日から那覇市などのショッピングセンターで始まりました。 岩手県の伝統的な踊り「さんさ踊り」で幕を開けた物産展。会場には強い甘みが特徴のりんごや、豊…
県内の中学高校の教師たちが23日、バイクに乗って飲酒運転追放をPRしています。 朝早くから駐車場に集まるオートバイの集団。集まっている全員は県内の中学と高校の教師です。 これは11月6日、宜野湾市で中…
地域住民の声を警察行政に反映させるためにつくられた警察署協議会。その代表者会議が22日に行われ、暴力団排除運動などの意見交換をしました。 警察署協議会は、県内14の警察署で地域の声を業務に生かそうと、…
例外なき関税の撤廃を掲げるTPP交渉参加に反対する集会が22日、県立武道館で開かれ、さとうきび生産者などおよそ1000人が参加しました。 参加者は「TPPに参加してしまうともっと大変なことが発生する。…
2011年も残すところ1ヶ月あまり、那覇市のデパートでは22日からお歳暮商戦がスタートしました。 沖縄三越ではクリスマスやお歳暮商戦の幕開けとして従業員総出の朝礼を行ない、杉山社長は「年末の忙しい時期…
手足の不自由な人たちが描いた絵画や書道、貝殻工作などの作品が22日から県庁で展示されています。 この作品展は、体の不自由な人たちが取り組んだ作品を通して偏見や差別のない社会を目指そうと開かれているもの…
暴力団のいない安全、安心な沖縄を目指そうと、「暴力団追放沖縄県民大会」が、11月21日、那覇市で開かれ、多くの市民が参加しました。 2011年で20回目を迎える「暴力団追放沖縄県民会議」には、警察や那…