オスプレイの配備が早ければ2012年7月に迫る中、集落を取り囲むように新たなに6つのヘリパッドの建設が予定されている東村高江では、連日緊張が高まっています。1月17日から再開された作業を阻止する住民ら…
日本一早く花を咲かせる本部町のカンヒザクラが、全国22カ所の空港を彩ります。 濃いピンク色が特徴のカンヒザクラ。本部町では1月21日からサクラまつりも開催され、日本一早くサクラの見ごろの時期を迎えます…
インフルエンザを予防しようと20日、那覇市のスーパーで風邪予防フェアが開かれました。これは風邪が流行るこの時期、買い物に訪れた人に注意を喚起しようと沖縄物産企業が開いたものです。 会場では沖縄食品化学…
嘉手納基地周辺の住民が、航空機の夜間・早朝の飛行差止めを求めている、第3次嘉手納爆音訴訟の2回目の口頭弁論が、19日那覇地裁沖縄支部で開かれました。 裁判の事前集会で、原告団長の新川秀清さんが、県外の…
沖縄伝統の空手を新たな観光資源としていかそうと企業研修での活用をめざしたモニターツアーが19日、読谷村で開かれています。 この企業研修プログラムは、沖縄伝統の空手の魅力を伝え実際に体験することで、社会…
アメリカ軍の再編計画にも基づき、軍用地の返還が本格化している韓国。ところが、大きな問題が浮上しています。 2007年の4月と5月に返還されたアメリカ軍施設23カ所のうち22カ所で、化学物質による土壌や…
暴力団の犯罪検挙件数が増えています。県警のまとめによりますと、2011年の暴力団犯罪検挙人数は164人に上り、過去10年間で最多となりました。 県警によりますと2011年の暴力団犯罪検挙人数は164人…
雪国の郷土の味を集めた東北・越後・信州の物産展が那覇市のデパートで開かれています。 会場では東北・越後・信州の気候風土の中で生まれた海の幸、山の幸、日本酒などの特産品や名産品を紹介しています。 真冬の…
早ければ2012年夏にもオスプレイが配備されるといわれ緊張が高まっている、ヘリパッドの建設問題に揺れる高江では17日1カ月半ぶりに工事が再開されました。 高江のヘリパッド建設現場には17日午前、重機を…
普天間基地周辺に住む住民らが航空機の夜間・早朝の飛行差し止めを求め、2012年3月に第2次普天間爆音訴訟を起こすことになりました。 第1次普天間爆音訴訟では、爆音被害の損害賠償は認められたものの航空機…
本島北部地区では1月18日から製糖シーズンが始まりますが、1月16日、北部地区でさとうきびを運搬するトラックの安全点検が行われました。 これは、北部地区トラック事業協同組合がさとうきび操業期間中、事故…
特別支援学校の卒業生の成人式が2012年1月15日、那覇市で行われ、恩師や父母が新たな門出を祝福しました。 成人式を迎えたのは、浦添市の県立鏡が丘特別支援学校の卒業生6人です。鏡が丘特別支援学校では卒…
県内でもコメどころとして知られる石垣島で、2012年1月15日、早くも一期米の田植えが始まりました。 一期米の田植えを始めたのは、石垣市内の平田原で稲作農家を営む仲新城淳さんです。仲新城さんは20セン…
お守りやお正月のしめ縄などをお祓いして燃やす「古神札焚上祭」が、2012年1月15日、那覇市で行われ、2011年1年間の感謝と、2012年の無病息災を祈りました。 那覇市の波上宮で行われた古神札焚上祭…
普天間基地の移設に伴う環境影響評価の手続きをやり直すよう求める裁判で、ジュゴンの専門家は新たな基地建設はジュゴンの生息を困難にするものだと批判しました。 この裁判は、普天間基地の辺野古移設に向け実施し…