ごみのない街で新年を迎えようと、那覇市で12月18日、年末美化清掃が行われました。清掃活動には市内の子どもたちを中心におよそ300人が参加しました。 参加者は、那覇市の新都心公園やおもろまち駅周辺で、…
沖縄都市レールの路線内で、事故などのトラブルが発生したとの想定で、異常時総合訓練が行われました。 この訓練は事件や事故、災害などあらゆる不測の事態に備えようと、ゆいレールが利用客が増える毎年この時期に…
17日、本部町の海洋博記念公園内でムーチーづくりが行われ、子どもたちが月桃の葉の刈り取りからムーチーの試食までを体験しました。 ムーチーづくりは、海洋博記念公園内のおきなわ郷土村で行われ、大勢の親子連…
地産地消をテーマに県産食材の魅力をPRするおきなわ花と食のフェスティバル2012。その50日前イベントが16日、那覇市で行われました。 オープニングでは小禄南保育園の園児たち26人が可愛らしいお遊戯を…
クリスマスを前に、ノルウェーにあるクリスマスハウスから公認のサンタクロース・ニッセが16日、QABを訪れました。 2011年で5回目となるニッセの訪問。17日は公募で選ばれたリトルニッセと共に東日本大…
2011年11月、沖縄を訪れた観光客の数は44万6300人で、2010年の同じ月に比べて2ヵ月連続でプラスとなったことが分かりました。 県のまとめによりますと、2011年11月に沖縄を訪れた観光客数は…
走る距離で募金を募った高校生たちを表彰です。宮古島市の高校生たちが被災地支援のために企画した長距離を走って寄付を募るチャリティー活動が「まちかどのフィランソロピスト賞」を受賞しました。フィランソロピス…
労働者と使用者との間で労働条件の整備やトラブルの仲裁などにあたる県の労働委員に辞令が交付されました。 労働委員会は、労働組合や企業の代表、また弁護士や学識経験者などで組織されていて、使用者による不当労…
正月用の菊の花が出荷の最盛期を来週に迎え、本土市場に向けた出荷が始まりました。 那覇空港の貨物ターミナルでは正月用の小菊や大菊、スプレー菊など、1000ケース10トンが深夜の臨時便のコンテナに積み込ま…
ことしもあと半月、15日から全国一斉に2012年用の年賀状の受け付けが始まりました。 このうち那覇中央郵便局では、受け付け開始前のセレモニーで郵便事業会社那覇支店の糸数静雄支店長が「『絆』が大切だと感…
高校の家庭クラブの日頃の活動成果を披露する発表会が14日浦添市で開かれました。家庭クラブは、家庭科で学んだことを生かし、日常生活の課題解決に取り組むクラブ活動です。 開邦高校の田中佐弥さんは、消化が良…
おじぃ~おばぁ~の命薬~♪♪きょうは北中城村のミスきたなかぐすくの3人を紹介します。 今でも現役ドライバー、週に4回はプールに通うほど元気なミスがんじゅうの伊波セツさん。 伊波セツさん「ここ10年間保…
東村高江のヘリパッド建設工事をめぐって、国が、反対する住民を通行妨害で訴えている裁判が、14日那覇地裁で結審しました。 14日の法廷では、住民のひとり、伊佐真次さんが「国は私たちを弾圧するために、裁判…
普天間基地の辺野古移設を容認するメンバーが13日に県庁を訪れ、2011年10月に大会で決議した振興策を実現するよう求めました。 県庁を訪れたのは、島袋吉和前名護市長や名護商工会会長など、普天間基地の辺…
2011年1月に沖縄市で起きた交通死亡事故で、遺族を支える会が日米地位協定の改定を訴えて集めた7万人あまりの署名を13日、外務大臣に手渡しました。 遺族を支える会が2011年6月から集めた署名は7万3…