沖縄戦の悲しみと平和への誓いを歌った「さとうきび畑」の歌碑が読谷村に建てられ1日、除幕式が行われました。 歌碑は、読谷村高志保のさとうきび畑の近くに建てられ、アメリカ軍が沖縄本島に上陸した67年前の4…
ロンドンオリンピックをテーマにしたスポーツアトラクションのイベントが31日、北谷町で開かれました。これはロンドンオリンピックを身近に感じてほしいと、コカ・コーラ社が企画した体験型イベントです。 特別ゲ…
北朝鮮の弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げで、自衛隊が県内に迎撃ミサイルPAC3を配備することに対し、30日夕方、市民団体が配備に反対する集会を開きました。 集会では沖縄平和運動センターの…
ロンドンオリンピックをもっと身近に感じてほしいとスポーツアトラクションが楽しめるイベントが31日北谷町で開かれます。これは清涼飲料水の企業がロンドンオリンピックを身近に感じて欲しいと企画した体験型イベ…
裁判員裁判の裁判員を担当した一般市民による意見交換会が、29日に那覇地裁で開かれました。 裁判員裁判への市民への理解を深め、安心して裁判に参加してもらおうと那覇地裁が開いた意見交換会には、裁判員を経験…
2012年4月1日から那覇市で暴力団排除条例が施行される事になり、3月28日、条例制定大会が行われました。 那覇市には県内47カ所の暴力団組事務所のうち26カ所が集中し、4月1日から暴力団排除条例が施…
アメリカ軍人や軍属による事件・事故の防止に向けた日米ワーキングチームの協議会が28日那覇市で開かれました。 協議会にはアメリカ軍や県警、基地を抱える市町村の代表者など、およそ50人が出席。県警が、20…
2012年10月、沖縄で開催される男子プロゴルフの最高峰日本オープンゴルフ選手権を前に、沖縄銀行が開催実行委員会の県へ賛助金を送りました。 復帰40周年記念事業として沖縄で初めて開催される日本オープン…
沖縄戦当時、親を亡くした子どもたちを収容したコザ孤児院で26日戦後2回目の慰霊祭が行なわれ関係者やその家族が参列しました。 コザ孤児院には1945年からおよそ4年間、沖縄戦で親を亡くしたり兄弟と生き別…
人口27人の大神島で24日、結婚式が行なわれ、新郎新婦が島の人々から祝福を受けました。実はこの結婚式ダブルのお祝いだったようです。 結婚式を挙げたのは宮古島の下地診療所で働く新郎・右田秀生さんと宮古島…
人口27人の大神島で24日、結婚式が行なわれ新郎新婦が島の人々から温かい祝福を受けました。 結婚式を挙げたのは宮古島の下地診療所で働く新郎・右田秀生さんと狩俣中学校で美術教師をつとめる新婦・亜子さんで…
先週、翁長那覇市長ががれきの受け入れについて前向きな姿勢を示しました。これに対し、県民と避難者で作る市民団体は那覇市役所を訪れ、明確な安全性が示されていないことを理由に受け入れはするべきではないと要請…
東日本大震災の津波被害を受け、嘉手納町は23日、町内の公共施設に海抜を表示した看板を設置しました。 嘉手納町は海抜が低い地域が多く、東日本大震災後、海抜表示を求める声が町民から多くあがっていました。 …
日中は汗ばむほどの日もあり、そろそろかりゆしウェアの出番です。県庁では2012年の新作が披露されました。これはかりゆしウェア着用キャンペーンで県が毎年実施しているものです。 県庁では新作ウェアのファッ…
校舎の改築工事が行われている首里高校では、相次いで不発弾が発見されています。 首里高校の近くには沖縄戦当時、旧日本軍の司令部があり、激しい攻撃にさらされました。終戦から67年経った今も多くの不発弾に振…