社会貢献活動を行うコカ・コーラ教育環境財団が、県出身の大学生に奨学金を授与しました。財団は、経済的な理由で大学への進学が困難な全国の高校生を対象に、返済の必要のない奨学金を給付しています。 この奨学金…
2013年5月に期限が切れる「駐留軍関係離職者等臨時措置法」の延長を求め、基地で働く従業員で組織する全駐労が、24日、県に対し、政府に延長を求めるよう要請しました。 この臨時措置法は、アメリカ軍基地の…
株や債券など、金融商品の売買を装って、大金を振り込ませる特殊な詐欺の被害が県内で急増しています。県警では手口を公開して、疑わしい場合はすぐに相談するよう呼びかけています。 生活安全課・田場広志課長は「…
スクリューの故障で、一時、太平洋上を漂流していた沖縄水産高校の実習船が23日午前、糸満港に到着しました。生徒や乗組員は全員無事です。 23日午前9時半、タグボートにえい航された沖縄水産高校の実習船「海…
生活保護の受給の手続きなどで困っている人を支援するため、23日、那覇市で弁護士らによる無料相談会が開かれています。 これは弁護士や司法書士、社会福祉士らでつくる生活保護支援九州ネットワークが行なってい…
東京・下町の味や技を集めた物産展「大江戸・浅草まつり」が22日、那覇市で始まりました。 那覇市の沖縄三越で22日から始まった物産展「大江戸・浅草まつり」には、下町の老舗や有名店が所狭しと並んでいます。…
県内でホテルなどを経営する三州観光開発が、日本赤十字社沖縄県支部に寄付金100万円を送りました。 21日、日赤沖縄県支部の浦添市区長である儀間光男市長を訪ねた三州観光開発の川畑清子会長は「地域のために…
島ニンジンやパパイヤなど、島野菜の生産と消費拡大を目指し、市町村とJA、スーパーが連携したプロジェクトが始まりました。 JAおきなわと県内大型スーパーのサンエーは、2月に協定を結んでいて、22日には、…
漫湖の自然や水鳥の生息環境を保全する活動が、19日、豊見城市の水鳥湿地センター周辺で行われました。 この活動は、生物多様性の保全活動に取り組む沖縄シャープが毎年行っていて2012年も社員やその家族など…
「みんなで育てる緑豊かな美ら島沖縄」をテーマに19日、与那原町で県主催の植樹祭が行われ、およそ1600本の苗木が植えられました。 県植樹祭は沖縄戦で焦土と化した沖縄の土地に、豊かな緑を取り戻そうと63…
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を巡り県内の市民団体が、18日1万人あまりの受け入れ反対の署名を県に提出しました。 署名を提出したのはてぃんふぁ沖縄未来に命をつなぐ会などの市民団体のメンバーで、…
こちらはバスの新サービスです。路線バスを運営する那覇バスが、乗車料金を携帯電話の電子マネーで決済できるサービスを、19日から、市内線で導入します。 これは、車内の決済端末に、携帯電話をかざすだけで、乗…
2012年に入り、県内の運送業などの労働災害が増加傾向にあり、沖縄労働局は18日、労働災害防止に向けた緊急要請を関係団体に行いました。 沖縄労働局によりますと、2012年1月から3月までの県内の労働災…
第3次嘉手納爆音訴訟で国側が「住民は航空機の騒音を甘受すべきだ」と準備書面に記載していたことがわかり、訴訟団のメンバーらは16日に沖縄防衛局に抗議しました。 第3次嘉手納爆音訴訟団によりますと、10日…
市民による復帰運動やコザ騒動など、復帰前後の沖縄の様子を捉えた写真展が浦添市美術館で開かれています。 この写真展は、復帰前後の様子をカメラに収めてきた写真家・比嘉豊光さんと山城博明さんが開いたものです…