4日から「歯の衛生週間」が始まります。県内各地では3日、恒例の「デンタルフェア」が開かれました。 県内9ヵ所で開かれたデンタルフェア。那覇市おもろまちの会場では翁長市長が出席し「たくさんの人たちに歯の…
新たに農業を始めたいという人を対象に情報提供や支援制度の説明などを行う新規就農相談会が3日、名護市で開かれました。 相談会にはスタートと同時に多くの参加者が訪れ新規就農への関心の高さを伺わせました。会…
沖縄戦で犠牲となった児童・生徒や教育関係者の慰霊祭が2日、那覇市で開かれました。 慰霊祭には戦没者の遺族や教育関係団体の代表者など、およそ50人が参加。県教職員組合の山本隆司中央執行委員長は「教育者の…
旬を迎えるやんばる産のパインを味わってもらおうと、2日に名護市でパインフェスタが開催されました。 手でちぎって食べられるやんばる産の「ボゴールパイン」と「ハウスパイン」の県内外への販路拡大を目指して開…
全国の郵便局では1日、暑中見舞はがき「かもめ~る」が発売されました。 那覇中央郵便局で開かれた発売開始セレモニーでは、子どもたちがダンスを披露、はがきを求めて窓口に訪れた人たちを楽しませていました。 …
そしてこちらも夏の定番。「かりゆしウェアの日」の6月1日、記念イベントが開かれ、多くの人で賑わいました。 このイベントは「かりゆしウェアの日」が制定された2007年から、全国への普及を目指して開かれて…
風俗店の無料案内所を規制する県の条例が1日から施行され、那覇市の歓楽街で県警による立入指導が実施されました。 この県条例は、営業開始の届出を公安委員会に提出することを義務付けている他風俗店の無料案内所…
そろそろ海でのレジャーを楽しむ機会が増える季節です。それに伴い、毎年、ハブクラゲによる被害が多くなる季節でもあります。その危険生物の特性や応急処置などを学ぶ講習会が、31日に那覇市で開かれました。 講…
与那国町への自衛隊配備計画を考える勉強会が30日に石垣市で開かれました。 この勉強会は、自衛隊配備計画で揺れる与那国町で、配備に反対する住民らが住民投票を求める直接請求を計画していることを受け、八重山…
5月30日はごろ合わせで「ごみゼロの日」。県内全域では、不法投棄の摘発のため、県職員と警察が一斉パトロールに乗り出しました。 ごみゼロの日にあわせ県内各地で行われる不法投棄現場の一斉パトロール。このう…
5月30日は語呂合わせでごみゼロの日です。豊見城市では、県内の専門学校に通う学生たちが清掃活動を行ないました。 清掃活動は、海水浴やバーベキューなどを楽しむ人々が多く訪れる豊見城市の瀬長島で行なわれ、…
出会い系サイトや規制薬物の公告など、インターネットを使用した犯罪に対処するため、県警がインターネットホットラインセンター(IHC)への通報を呼びかけています。 インターネットを用いた犯罪には、わいせつ…
県警は6月に暴走族や期待族の取り締まりを強化するのを前に29日、豊見城市で対策会議を開きました。 会議には県警本部の交通指導課の暴走族担当者や各警察署の交通課の課長などが参加。県警本部の与儀暴走族対策…
交通事故で親をなくした子供たちの支援団体県交通遺児育成会にJA共済連などは24日、5000万円の寄付金を贈りました。 JAでは2009年から交通事故防止や事故の被害者を支援するため各団体への寄付などの…
日本航空の客室乗務員が24日、北海道のすずらんを県福祉保健部に贈りました。すずらんの花を届けたのは、日本航空客室乗務員の栄家智美さんと日本トランスオーシャン航空客室乗務員の上地佳乃さんです。 日本航空…