おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬~♪きょうは、波照間の元気なおじいちゃん、おばあちゃんを紹介します! 普段はさとうきび畑で働くおじいちゃん、おばあちゃんですが、この日は…パソコン…?! 屋良部ヒデさん「…
台風で延期になったオスプレイ配備に反対する県民大会の常任幹事会が8日に開かれ、9月中の開催を目指すことで一致したものの、日程・場所は決まりませんでした。 常任幹事会は8日、県民大会の新たな開催日を協議…
医師や看護師など医療関係者が撮影した作品を集めた写真展が8日から那覇市で開かれています。この写真展は、交通事故で保護者を亡くした子どもたちを支援しようと那覇市医師会が開いているもので、今回で12回目で…
アメリカ軍の環境レビューでオスプレイが使用することがわかった東村高江のヘリパッド建設問題で、住民や国会議員らが7日、東村の伊集盛久村長に対し、工事を中止させるよう要請しました。要請したのは高江の住民の…
2011年の県内で警察が確認した犯罪の件数、認知件数は2010と比べ減っていることが県警のまとめた犯罪統計書でわかりました。 犯罪統計書によりますと、2011年の刑法犯の認知件数は1万2403件で、2…
7月、本島中部地区の高校で発生した集団食中毒が、ノロウィルスによるものだったことが分かりました。 県の環境生活部によりますと、7月18日から20日にかけ中部商業高校の売店で販売されたサンドイッチやカレ…
被災した福島の子どもたちが沖縄で過ごしています。4日は那覇市でシーサー作りに挑戦しました。 福島から訪れた子どもたちは50人。那覇市でホームステイする子どもたちは4日、那覇市壺屋で平面シーサー作りに挑…
3日朝、小笠原近海で発生した台風11号は西に向っています。台風11号は発達しながら沖縄地方に接近する見込みで、5日には大東島地方と沖縄本島地方で暴風や大しけとなるおそれがあります。 台風11号は3日午…
被災した福島の子どもたちを夏休みに沖縄に招こうと3日、50人の福島の子どもたちが沖縄にやってきました。沖子連の玉寄哲永会長は「20年にわたるあなた方との交流は立派な架け橋になっています」と話します。 …
8月2日は語呂合わせで「ハブの日」。日頃、展示やショーなどでハブを扱う企業が2日、供養祭を行いました。 南城市のおきなわワールドでは、ハブの生体の展示やショー、ハブ酒の製造などで年間6000匹以上のハ…
5日の県民大会を前に県民大会への参加を呼び掛けるため、連合沖縄が24時間の座り込みを始めました。 連合沖縄仲村信正会長は「8月5日の県民大会をぜひ成功させ、オスプレイ配備を押し返していこうではありませ…
夏の甲子園に出場する浦添商業高校の選手たちを応援しようと、県内の企業が売り上げの一部を贈呈しました。 31日、浦添商業高校にはサンエーの諸見明良専務とローソン沖縄の古謝将之社長が訪れ、おにぎりの売上金…
昭和53年7月30日から左側通行になることを知らせる道路標識です。 沖縄はアメリカ統治下のもとで交通方法は右側通行でした。しかし日本に復帰、一国一交通方法という国際ルールから、この日を境に今の交通方法…
政府が示したエネルギー政策について国民から意見を聞く、聴取会が29日那覇市で開かれました。 政府は福島の原発事故を踏まえ、エネルギーと環境戦略を見直し、2030年までに原子力の依存度を0%・15%・2…
こどもたちに「職業観」や「チャレンジ精神」を学んでもらうことを目的としたサマースクールが、28日から那覇市で開かれています。 県が推進する「グッジョブ運動」の一環として、28日から始まったこのサマース…