港川人の化石を発見したことで知られるアマチュア研究家・大山盛保さんの生誕100年を記念した企画展が7日から那覇市で始まりました。 1912年、現在の北中城村で生まれた大山盛保さん。戦後、焼け野原となっ…
美しい言葉と態度など電話応対の技術を競う全国コンクールが7日に宜野湾市で開かれました。 この大会は企業には欠かせない電話の応対の際の技術を競うもので、地方大会出場者1万1455人から選ばれた57人が全…
今週は障害者週間です。沖縄都市モノレールでは車いすなどを利用する障害者の乗り降りを助ける様子を紹介しました。 このデモンストレーションは、モノレールの乗り降りが困難な車いすや杖を使用する障害者にも安心…
宮古島では3日に葉タバコの種まきが行われました。 宮古島市上野にある育苗ハウスでは3日、大勢の葉タバコ農家が参加して播種式が行われ、農家の人たちは2013年の豊作を願いながら丁寧に種を蒔いていました。…
年末・年始にかけてお歳暮や年賀状などの配達が増えるこの時期に配達員の交通事故を未然に防ごうと6日、白バイ隊が郵便局で安全運転を指導しました。 安全指導は郵便局では、この時期お歳暮や年賀状などで郵便の取…
クリスマスケーキを県内の障害者福祉施設などに送ろうとことしもパティシエたちが腕を振るいました。県洋菓子協会では昭和50年からクリスマスケーキを贈り続けています。 5日の贈呈式で県洋菓子協会の下地玄旬会…
米どころ北海道で育まれた高級米「ゆめぴりか」をPRしようと、5日、ミス北海道米がQABを訪れました。 真冬の北国からやってきたミス北海道米が紹介するのは「ゆめぴりか」の新米。ぴりかはアイヌ語で美しいと…
4日公示された衆院選の候補者の訴えを確認することができるインターネットサイト「eーみらせん」が始まりました。 日本青年会議所沖縄ブロック協議会玉寄将会長は「政策本位で政治選択できる投票の時に手助けにな…
予防接種の際の注射器の使い回しが原因でB型肝炎ウィルスに感染したとして、県内の患者らが国に損害賠償を求める裁判が4日、那覇地裁で開かれました。 この裁判は、乳幼児期に受けた集団予防接種の際に、注射器の…
脱原発について考えようと、日本と韓国の原子力発電所を視察しているツアーの参加者が4日、沖縄に立ちより、アメリカ軍基地について学びました。 このツアーは「危険なものを地方に押しつける構図は基地も原発も同…
10月の県内の完全失業率は5.9%で、2011年の10月に比べ0.3ポイント減少し、わずかに改善しました。 県のまとめによりますと、10月の県内の就業者数は63万6000人で、2011年の10月に比べ…
さて早いもので、2012年も残すところあとわずか一か月。街はクリスマスムードにあふれていますが、新年もすぐそこまできています。 石垣市ではお正月用のしめ縄作りがピークを迎えていて4日から出荷が始まりま…
2013年度の予算編成で政府が打ち出している生活保護基準の引き下げに待ったをかけようと弁護士や司法書士らが3日街頭活動を行いました。 これは2013年度の予算編成で政府が生活保護の基準を引き下げ、予算…
「見て知って、広げる心のバリアフリー」をテーマに、3日から障害者週間がはじまりました。 このうち県庁では、障害を独自の創造力や個性として捉え国内外でアート作品を生み出している団体、「クーピーファッショ…
沖縄に駐留するアメリカ軍は、夜間の外出禁止令をやぶり事件が多発していることを受け1日、すべてのアメリカ軍人に対し基地の外での飲酒を全面的に禁じるなどの新たな措置を講じたことがわかりました。 アメリカ軍…