性暴力を受けた被害者が1カ所で全ての支援を受けられる、ワンストップ支援センターの設立を求めるシンポジウムが20日、那覇市で開かれました。 性暴力に関する被害者のワンストップセンターは、被害者の精神的な…
交通事故や病気で親を失った子供たちの教育を支える、あしなが募金の呼びかけが20日から全国200か所ではじまりました。 那覇市の国際通りでは高校生や大学生らが集まり、道行く人たちに、募金の協力を呼び掛け…
県内からも60人が参加しています。福島原発周辺の住民や避難している人たちおよそ800人が集団訴訟を起こしました。 この裁判は国や東京電力に対し、空気中の放射性物質の量、いわゆる空間線量を事故前の水準に…
4月28日に政府が主催して開く「主権回復の日」式典と同じ時刻に開催される「屈辱の日」沖縄大会の実行委員会結成総会が18日に那覇市で開かれました。 200人余りの市民が集まった結成総会では、喜納昌春県議…
中継です。今月28日に政府が主催する「主権回復の日」の式典が開かれます。 沖縄にとっては、アメリカ軍の統治下におかれた日だと抗議する声があがっています。政府の式典と同じ時間に抗議大会を開く実行委員会の…
5月を前に各地で鯉のぼりが泳ぎ始めています。那覇市役所では18日、市内の保育園や幼稚園児が参加して、鯉のぼり掲揚式が行われました。 子どもたちの元気な歌声が響くなか、市役所中央ホールには色とりどりの鯉…
4月28日を「主権回復の日」として記念式典を開催する政府に対し「屈辱の日」だとして反発を強める沖縄との間で溝は深まるばかり。 果たして4月28日はどんな日なのか、様々な世代に戦後史をたどりながら考えて…
那覇空港の第2滑走路を早期に完成させ、沖縄の経済発展を目指そうというイベントが4月21日に那覇市で開かれることになりました。 これは生活物資や農産物の輸送を支える社会基盤として、また観光、リゾート産業…
昭和天皇が、アメリカ軍による琉球諸島の長期占領を望むとした天皇メッセージを問うシンポジウムが4月22日に浦添市で開かれます。 シンポジウムでは政府主催の「主権回復の日」式典と「屈辱の日」をテーマにした…
チーズとトマトのいい香りが漂います。那覇市のデパートでは16日からイタリア展が始まりました。 その場で焼き上げるピザにイタリアの惣菜・アンティパストの品々、イタリア直輸入の生ハムにワインまでイタリアづ…
那覇市と那覇バスは15日から、新路線を使った実証実験をスタートさせました。 実験では南風原町から那覇市おもろまちまで、モノレールを利用できない地域に実験用の新路線を新設し、利用客に対しアンケート調査を…
沖縄から平和のメッセージを発信しようと、平和の礎の一角に「命どぅ宝」の言葉を刻んだ石碑が建てられることになりました。 15日に開かれた会見によりますと石碑の建立はシンガーソングライターの石原エミさんら…
4月14日午前、名護市の国道で、アメリカ軍のトラックが、電柱に衝突する事故がありました。けが人はいませんでした。 事故があったのは、名護市二見の国道331号です。名護署によりますと、4月14日午前9時…
10日に日本と台湾が尖閣諸島周辺の漁業権に関する協定を結んだことを受け、水産庁による説明会が12日、宮古地区の漁協を対象に開かれました。 説明会には宮古島、伊良部、池間の3つの漁協の代表らが出席しまし…
4月28日に政府が「主権回復の日」の式典を開催することに対し、女性団体の代表者らが12日、式典開催に抗議する大会への参加を那覇市の街頭で呼びかけました。 抗議大会への参加を呼びかけたのは、県内25の団…