県議会の決算特別委員会は県が、沖縄観光コンベンションビューローに委託した事業の多くが、競争入札でなく随意契約で再委託されている問題を23日、審議しました。 県によりますと、2012年度、県が沖縄観光コ…
震災後初めての開催です。那覇市のデパートでは22日から「福島の物産展」が始まり多くの買い物客で賑わっています。 震災後3年ぶりの開催となる福島の物産と観光展。 22日、開催に合わせ沖縄を訪れた福島県の…
美ら海水族館では、23日、記念すべき3000万人目の入館者を迎えました。 3000万人目となったのは旅行で沖縄を訪れたという東京都の田代尚大さんと、水田知里さん。 この突然の出来事に驚きを隠せないとい…
さて今月、宮古島市で怖いけどみんながその出現を待ちかねているパーントゥのお祭りがありました。沖縄県宮古島。10月でもご覧のように海は透き通り、大勢の観光客も訪れます。しかし実はこの宮古島、ある怪物が出…
その人の身になって介助を考えました。銀行を利用するお年寄りの気持ちを知ろうと、体験型研修会が開かれました。 那覇市内の商店街に現れたかなり人目を引く彼らは県内各地で働く銀行員たちです。特殊なメガネは重…
オスプレイの配備に反対し普天間基地のゲート前で2012年から抗議行動を続けている市民たちが沖縄防衛局に対し、10月2度目の要請を行いました。 前回は市民側からオスプレイの配備撤回や辺野古への基地建設の…
各地の特産品やキャラクターを使った特産品開発が進んでいます。南城市では、特産の秋ウコンを使った「焼カレーパン」を22日から販売します。 「なんじいのがんじゅうカレーパン」は地域の特産品を使用し県内製パ…
粟国村の中学生が、職場体験や企業体験をいかして島の素材を使ったアイスクリームを開発しました。その出来栄えに仲井真知事も太鼓判です。 21日、県庁を訪れたのは粟国中学校の全校生徒14人です。 粟国中学校…
映画を通して日本と中国の文化交流をはかり両国の理解を深めようと「日中映画祭」が、20日から始まりました。 2006年から毎年、東京で行われてきた「日中映画祭」ですがこれまで東京以外での開催を求める声が…
10月21日はエジソンが白熱電球を開発した「あかりの日」です。全国では一斉に省エネキャンペーンが行われました。 「あかりの日」は1879年10月21日にエジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を開発した…
夏場に海のレジャーを楽しんだ人たちが海に感謝の気持ちを示そうと、宜野湾市で、20日海辺の清掃活動を行ないました。 これは「水辺感謝の日」として全国一斉に行われているもので20日は釣り愛好家を始め地元の…
憲法を変えようという現在の政治の流れを問い平和の有り方について、意見を交わす討論集会が那覇市で開かれました。 県マスコミ労働組合協議会では基地問題や特定秘密保護法案など、様々なテーマを取り上げ平和につ…
飲酒絡みの事故が後を絶たないことから沖縄署で、18日飲酒運転根絶を呼びかける大会が開かれました。 大会には地域の高校生や交通ボランティアなどが参加。2013年の県内の飲酒がらみの事故が83件のうちおよ…
大規模な地震が発生した際に、市の職員が迅速に連絡や救助の体制を作るための防災訓練が行われました。訓練は奄美大島で震度6弱の地震が起きたことを想定して行われました。 災害対策本部が設置され、緊急召集を受…
台風の影響で18日までに糸満市の県水産海洋技術センターの取水管が流出したとして、県が、船舶などに対し注意を呼びかけています。 県農林水産部は18日夜会見を開き、台風23号、24号の通過後、糸満市にある…