世界的に拡大する糖尿病予防を呼びかけようと、11日から南風原町にある医師会館がライトアップされています。 11月14日の世界糖尿病デーに合わせて糖尿病予防のシンボルカラー、ブルーにライトアップされた県…
ヘザー・バウザーさんは「両親が枯れ葉剤を触れてまだきれいになっていない地域に住んでいるとしたら、2世代目の人も被害を受ける。そしてその遺伝子は子どもにも受け継がれる。その連鎖を断ち切らなければならない…
県が構想する国際会議場などを備えた大型施設を誘致しようと、西原町と与那原町が合同で住民大会を開催することになりました。 西原町と与那原町は国内外から多くの人が集まる催し、「マイス」のための大型施設を西…
アメリカで放映されるテレビドラマの撮影が沖縄で始まり、11日、制作発表会見が開かれました。 10日から沖縄での撮影が始まったのは、アメリカで2014年放送される予定のドラマ「妖怪キング」です。 ヤシの…
介護の日の11日、介護の現場で働く人たちが働く環境の改善などを訴えました。11日は「介護の日」、高齢者や障害者などに対する介護について理解と認識を深めてもらう日です。 パレットくもじ前では、介護の現場…
県産和牛や豚、ヤギなどと触れ合う「まーさんフェスタ」が、11月9日、糸満市の南部家畜市場で開かれています。 まーさんフェスタは、県畜産共進会の会場で、「うちなーいい肉の日」のキャンペーン関連イベントと…
県内の女子中高生が携帯電話などを利用した犯罪に巻き込まれた事件を受け、県教育委員会は、全ての県立高校で情報端末利用に関するアンケート調査を実施し8日、結果を公表しました。 調査は、県立高校に通う4万5…
県内各地から選抜された和牛や豚など優秀な家畜を審査する県畜産共進会が8日、糸満市で行われました。県畜産共進会は、県産和牛や種豚などの品質向上と、沖縄産食肉のブランド化を目指して開かれているものです。 …
8日午後、宮古島と石垣島でインターネット回線に不具合が生じネットや光回線を使った電話など、およそ1万7000回線が繋がらなくなりました。 NTT西日本沖縄支店によりますと、8日午後1時すぎ、宮古・石垣…
県商工会連合会の設立40周年を記念する式典が、8日那覇市で開かれました。県商工会連合会は、本土復帰翌年の1973年に設立。2013年は40周年の節目の年となり、現在およそ2万人の中小企業経営者らが所属…
2014年1月の名護市長選挙について名護市の稲嶺市長は7日「辺野古の問題は避けて通れない問題」だとして「次の選挙結果でこの問題を終わりにしたい」と述べました。 稲嶺市長は次の選挙で辺野古への基地建設に…
警察や教育現場が協力して暴走族の根絶を目指す連絡協議会が開かれました。 連絡協議会は中高生たちが暴走族に加わるのを阻止する方法や、暴走行為の現状などを地域で把握しようと開かれ県警や那覇市教育委員会から…
これから年末にかけ飲酒の機会が増える時期を前に県警と県建設業協会が飲酒運転根絶に向けた覚書を締結しました。 締結式では県警本部の砂川道男交通部長と県建設業協会の下地米蔵会長が飲酒運転根絶の覚書に署名し…
県産木材を使用した家具や工芸品を一堂に集めた展示即売会、「沖縄ウッディフェア」が7日から沖縄市で始まりました。 「五感・育む・島の木家具」をテーマに開かれる「沖縄ウッディフェア」は2013年で18回目…
普天間基地の野嵩ゲート前で信号機を新設する工事が始まり、歩行者の安全確保に繋がるという意見の一方、抗議活動が制限されるのではと懸念の声も上がっています。 儀間記者は「信号機の支柱を建てる工事が着々と進…