1人暮らしの高齢者や食事制限の必要な人らに弁当を配達する配食サービスセンターが9日、沖縄市にオープンました。 配食サービスセンターは県高齢者共同組合と生活協同組合が行なっているもので、1人暮らしの高齢…
2002年、神奈川県でアメリカ兵による性暴力の被害にあったオーストラリア人の女性が裁判勝訴の報告のため9日、沖縄を訪れました。 アメリカ兵に暴行された「ジェーン」さんこと、キャサリン・フィッシャーさん…
2013年10月に始まった古本などの査定額を被害者支援に繋げる活動に企業と警察署から寄付が寄せられました。寄付をしたのは琉球銀行と那覇警察署です。 犯罪者被害者支援「ブック・DE・サポート」は古本やC…
認知症や知的・精神障害など、判断能力が不十分な人の財産管理などを行う「成年後見制度」の相談を受け付ける支援センターが5日にオープンしました。 支援センターは認知症や知的・精神障害のある人など、判断能力…
那覇市の小禄児童館でクリスマスの特別イベントが5日から始まりました。大人でもちょっとヒヤリです。 小禄児童館の恒例イベント、巨大迷路。5日は幼稚園に通う子どもたちが挑戦しました。 初めは元気いっぱいで…
環境に優しい自動車を広めようと4日、自動車学校での試乗イベントが行われました。 試乗イベントは、免許を取得した後に環境に優しい車を選んでもらおうと開かれたもので、教習生は、電気自動車やハイブリッド自動…
琉球朝日放送と台湾のテレビ局、「東森テレビ」がニュースに関する相互協力の覚書をかわしました。 5日午前、台北市で行われた締結式には、琉球朝日放送の上間信久・代表取締役社長と東森テレビの張玉玲・副社長が…
棚原様々な問題を積み残したまま、金曜日にも成立する見込みの「特定秘密保護法案」。最も影響を受けると言われる沖縄ですが何が問題なのか、今日明日二回に分けてお伝えします 三上「「特定秘密」とされるものを漏…
県議会の代表質問が4日から始まりました。 仲井真知事の埋め立て申請に対する判断の時期が迫る中とあって、質問は知事の判断やその時期に集中しました。 自民党県連幹事長のの照屋県議は「仲井眞知事には長年にわ…
日本と台湾の漁業者が、合意水域内での漁法などを話し合う会合に参加するため、4日、県内の漁業者の代表らが台湾に向けて出発しました。 台湾に向かったのは、國吉眞孝沖縄県漁連会長ら県内の漁業関係者と県の担当…
4日、監禁や連れ去りなど、重大事件が発生したことを想定した県警の緊急配備訓練が行われました。 この訓練は、元交際相手にストーカーにあっている、南城市に住む女性が自宅駐車場で暴行を受け車で連れ去られる想…
沖縄と奄美のテレビ局が放送したドキュメンタリー番組を公開する映像祭が12月、那覇市で開かれます。 映像祭では、県内の全ての放送局と、奄美のケーブル局の20本を超えるドキュメンタリー番組が紹介されます。…
那覇市石嶺地区と浦添市前田地区を結ぶ石嶺福祉センター線の開通式が3日に行われました。開通式には近隣住民などおよそ50人が参加。地元保育園の園児たちが踊りを披露して開通を祝いました。 石嶺福祉センター線…
12月3日、火曜日のニュースQプラスです。 普天間基地の移設を巡り自民党の県選出国会議員や県連が、相次いで辺野古移設容認に方針転換するなど動きが慌ただしくなっています。QABでは、沖縄タイムス社と合同…
識名トンネル工事にかかる補助金不正受給問題で3日、県議会百条委員会は、国に返還する際に生じた県の損害金を補てんするよう知事に求める報告案を可決しました。 識名トンネル工事をめぐっては国の補助金およそ5…