2日は、チリでマグニチュード8を超える地震がありました。先ほどの気象庁の会見では、3日、日本へ津波が到達すると予想されていて沖縄でも注意が必要です。 そんな中、旧暦の3月3日の「浜下り」を楽しむ人たち…
高校生の語学力の向上をめざして導入された外国語指導助手に県教育長から辞令が交付されました。 辞令が交付されたのは、アメリカ国籍のライアン・オータさんと南アフリカのジャスティン・サザーランドさん、そして…
2014年度を迎えた県庁では、新たに採用された職員に辞令が交付されました。 1日、県庁では、真新しいスーツに身を包んだ122人の今年度採用職員が仲井眞知事から辞令を交付されました。 式で仲井眞知事は「…
与那国町は3月31日、自衛隊の配備予定地となっていた町有地を、正式に防衛省に貸し出す賃貸契約を結びました。4月19日には着工式典が行われ、自衛隊配備に向けた動きが本格化します。 賃貸契約は、自衛隊の配…
きょうから新年度がスタートし、県内の企業で入社式が行われ新社会人が一歩を踏み出しました。このうち、沖縄電力では、高校や大学を卒業したばかりの新入社員25人が緊張した面持ちで入社式に臨みました。 大嶺滿…
4月1日から消費税が8%になったことに伴い運賃が値上げとなった沖縄都市モノレールでは午前0時から運賃表の張り替え作業が行なわれました。 秋山記者は「午前0時を回りました。モノレール那覇空港駅では現在運…
海上自衛隊の練習艦隊4隻が31日朝石垣港に初めて寄港しました。 船は、3月21日から2カ月間の遠洋練習航海の一環で、立ち寄ったということで幹部候補生およそ170人を含む800人あまりが乗っています。 …
政府が普天間基地の移設予定地とする名護市辺野古の海で、市民グループが企画した浜下りが行なわれました。浜下りは自然に感謝しながらみんなでこの辺野古の海を守っていこうと企画されました。 29日は県内各地か…
普天間飛行場の跡地利用について意見を交わすフォーラムが28日、宜野湾市で開かれました。 フォーラムでは沖縄国際大学の名嘉座元一教授が基調講演を行い、人口150万人を目指す県の人口増加計画を説明し「人と…
東村高江区のヘリパッド建設工事で沖縄防衛局が県の条例に違反し厳重注意を受けた問題で27日、県の担当者らが施設内の立ち入り調査を行ないました。 この問題は沖縄防衛局がヘリパッド建設工事で発生した大量の残…
4月6日から始まる春の交通安全運動を前に、27日県内の企業が、子どもたちに交通安全を呼びかける絵本や紙芝居を贈りました。 トヨタカローラ沖縄の新城英充専務取締役は「絵本や紙芝居が届くのが待ち遠しいとい…
動物や植物と人間との共存をテーマにした作品を手がける鳥獣画家、佐藤潤さんの個展が那覇市の沖縄三越で開かれています。 自然の保護を訴えヤンバルクイナなど世界中の絶滅危惧種が描かれているこちらの屏風のほか…
棚原キャスター「来年で戦後70年ですが、アメリカ軍基地は依然として生活を脅かす存在であり、さらに辺野古の埋め立ても待ったなしの状況。しかし、過去には、沖縄県民の粘り強い抵抗が基地計画を撤回させたケース…
県工業連合会らは、2014年度に着工する那覇港総合物流センターの整備工事に県産の建築資材を優先的に使うよう26日、県に要請しました。 県庁に川上副知事をたずねた沖縄県工業連合会の湧川会長らは「県経済の…
県内の事件や事故を担当する県警担当記者、通称サツタンが日ごろのニュースを掘り下げて伝えます。きょうは、脱法ドラッグについてです。 大矢記者は「はい、まずはこちらをご覧ください。これは、脱法ドラッグを売…