11月の県知事選挙に向けて、自民党県連の翁長政俊副会長らが党本部の石破幹事長に会い、仲井眞知事への推薦を求めました。 15日、自民党県連の翁長副会長と照屋幹事長は、11月の知事選で仲井眞知事の推薦を求…
政府が進める基地建設に向けて14日から、ブイ設置など海上での作業が始まった名護市辺野古沖。15日も作業は続行され基地建設に反対する人が海上保安庁に一時拘束される事態となりました。 ブイ設置工事開始から…
巧みな言葉で人をだまし現金を振り込ませる特殊詐欺、浦添警察署は15日、市内の金融機関で注意を呼びかけました。 浦添警察署では年金支給日に、銀行や郵便局などで高齢者に対し特殊詐欺への注意を呼びかけていま…
小中学校の平和教育を担当する教師が沖縄戦や対馬丸事件について学ぶ研修会が、14日、対馬丸記念館で行われました。 研修会は戦争を知らない世代の教師を対象に戦争の実相を伝え平和教育の現場に生かして欲しいと…
沖縄でいま一番面白い芸人を決めるQABの特別企画『アグレお笑いバイアスロン2014』、決勝戦出場の8組が15日、記者会見に臨みました。 登場したのは、2014年8月末に開かれる『アグレお笑いバイアスロ…
台湾・台東市で開催中のデザインエキスポ2014に2014年は石垣市も出展し好評を得ました。 世界各国の建築家やアーティスト、デザイナーが集まり作品を披露する台湾デザインエキスポ。11回目となる今回は石…
事故から10年となった沖縄国際大学です。当時、事故現場はアメリカ軍により封鎖され、民間地でありながら私たちマスコミはもちろん、警察も、消防も立ち入ることが出来ない異常事態となりました。あの日、私たちQ…
沖縄国際大学へのヘリ墜落から10年。今の殆どの学生にとっては、小学校の時の出来事です。自分の大学で起きたことを遠い過去の出来事にしてはいけない、と活動している学生たちの取り組みを追いました。 アメリカ…
ヘリ墜落事故から10年となる13日、宜野湾市の沖縄国際大学では普天間基地から沖縄を考える集会が開かれ学生らが平和への思いを強く訴えました。 13日の集会では、沖縄国際大学の大城保学長が、「危険この上な…
宜野湾市の佐喜眞淳市長は13日、会見をひらき、普天間基地の閉鎖・返還に向け今後も仲井眞知事と取り組む姿勢を示しました。 13日、会見に臨んだ佐喜眞市長は「事故から10年が経過した今なお、普天間飛行場が…
2013年8月、宜野座村のキャンプハンセンにアメリカ軍のHH60ヘリが墜落した事故を受け村は13日、中断していた基地内ダムからの取水再開を検討するため現場への立ち入り調査を行いました。 宜野座村では、…
沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落した事故から10年となる13日、大学では写真や資料を集めた展示会が始まりました。 会場には、事故当時の写真をはじめ、普天間基地の建設前から現在までをとらえた…
沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落した事故から13日で10年となるのを前に12日、大学生たちが基地問題や平和について考えるシンポジウムを開きました。 シンポジウムには県内外の大学生4人とアメ…
大潮のこの時期、沖縄本島地方や先島地方では満潮の潮位がここ数年で最も高くなる恐れがあり気象台では注意を呼び掛けています。 沖縄気象台によりますと夏から秋にかけては海水温が高く平常時の潮位が高めになるこ…
名護市辺野古のキャンプシュワブでは11日、海底ボーリング調査開始に向けて浮桟橋が再び設置され、緊張が高まっています。 石橋記者は11日朝、「海には海保の船およそ10隻が出ていて監視・警戒活動にあたって…