猛毒を持つハブに注意です。農作業やレジャーなどで、畑や山林への出入りが多くなるこの時期、県ではハブに咬まれないよう注意を呼び掛けています。 県によりますと、9月から11月にかけては、農作業やレジャーな…
きょうから9月。県警は、未成年の家出や、深夜徘徊を早期に発見し、保護する活動や取り締まりを強化していきます。 夏休み明けの9月は、生活リズムの変化により、未成年が深夜徘徊などの非行行為に走ったり、イン…
琉球銀行とりゅうぎんユイマール助成会が社会福祉活動などを行う8つの団体へ、総額111万円の助成金を贈りました。 この助成金は、社会福祉活動などを行う法人や、ボランティア活動を行う団体を対象に、年に2回…
31日、空手の世界大会、空手1・プレミアリーグは決勝戦が行われ、男子団体形で県出身の3人が優勝しました。 空手発祥の地、沖縄で行われた日本初開催のプレミアリーグには、世界44の国と地域からおよそ320…
31日午前、名護市の大浦湾で竜巻が発生しました。 午前9時36分、名護市の大浦湾で、白い竜巻がゆっくりと移動する様子が確認されました。竜巻は撮影開始から約3分後の9時39分に消えました。被害の情報は入…
宮古島市と岡山県津山市の姉妹都市締結50周年を記念した「津山市の観光と物産展」が、29日から31日まで、宮古島市で開かれています。 宮古島市内のスーパーで開かれている「津山市の観光と物産展」。このうち…
11月の県知事選挙に向け、6つの団体が、30日、翁長那覇市長に出馬を要請しました。 要請した団体のひとつ「那覇高校22期有志の会」は、那覇市の行財制改革で手腕を発揮したと評価し知事選への出馬を求め翁長…
新基地建設に向けボーリング調査が進む名護市辺野古の海上で、30日午前、カヌーで抗議する市民ら20人が海上保安庁に一時拘束されました。 30日午前11時ごろ、ボーリング調査を行うスパッド台船を囲むフロー…
美術や、音楽、映像などを交え反戦と平和を訴えるステージの上演を前に29日、出演者らによるプレゼンテーションが行われました。 このステージは、第一次世界大戦勃発から100年を迎えることで企画されたもので…
沖縄県の推計人口が、142万人余りと、過去最高を更新したことがわかりました。 県統計課によりますと、2014年8月1日現在の推計人口は142万996人で、2013年の同じ月に比べて6113人増加しまし…
辺野古のボーリング調査に対して海上で抗議をしていた男性が海上保安庁の職員から暴行を受けけがをしたとして8月29日那覇地方検察庁名護支部に告訴しました。 告訴したのは辺野古沖で抗議行動をしている名護市在…
一定の効果があったようです。 県警は8月29日、国道58号などのバスレーンの時間が7月から30分短縮されたことにより、一部で渋滞が緩和されたと報告しました。 7月14日から国道58号では、バスレーンの…
地域の声を聞き、政府が政策に反映させようという「車座ふるさとトーク」が那覇市で開かれ、沖縄の子育て環境についてそれぞれの専門家が副大臣へ意見をぶつけました。 会場となった那覇市の若狭公民館には内閣府の…
観光に関する調査や研究を行う大手観光業者が那覇市でセミナーを開き、県内観光の状況などについて話しました。 山本記者「ホテルの予約サイトや旅行雑誌などで知られる国内大手のじゃらん。きょうは、2005年か…
宮古島の下地中学校の生徒らが、自分達で種を撒いたゴマの収穫作業に汗を流しました。 ゴマの収穫にチャレンジしたのは宮古島市、下地中学校の中学1年生34人です。これは、宮古総合実業高校が農業への関心を持っ…