電気工事技術者の技術向上などを目的とした全九州技能競技大会が北谷町で始まり、技術者たちが技を競っています。大会には県代表の2人を含む九州8県から18人が出場しています。 技術者たちは180分の制限時間…
沖縄の工芸品を全国に紹介するイベントでチャリティーオークションが行われ売り上げが県内のNPOに贈られました。 23日に寄付金を贈呈したのは、毎年全国で「沖縄の工芸展」を開催している沖縄工芸ふれあい広場…
浦添市が進める西海岸開発事業に関して、10月22日、市長と市民らの意見交換会が開かれました。 意見交換会で浦添市の松本市長は「私はあのイノーを自然を守るために、一切埋め立てるな、手を加えるなというのも…
バスやトラックの燃料として使用される軽油を不正に使用していないかをチェックする路上抜き取り調査が10月22日、全国一斉に実施されました。 調査は、軽油に灯油等を混ぜた不正軽油を使用し脱税するケースが後…
辺野古への基地建設工事に伴い解体が決まっている建物にアスベストが使用されている問題で市民団体のメンバーが確認作業の徹底を要請しました。県庁を訪れたのは基地の県内移設に反対する県民会議のメンバーです。 …
11月の県知事選挙を巡り注目されていた公明党県本部は今回は自主投票とする方針を、21日明らかにしました。 21日の会見で、公明党県本部の糸洲朝則代表は「普天間移設問題で、公明党県本部と見解を異にする部…
11月の県知事選挙に向け前那覇市長の翁長雄志さんが21日、政策を発表し、辺野古への基地建設に反対する考えを改めて示しました。 21日の政策発表で翁長さんは「これから先、50年、100年もの間、子や孫の…
県内の高校生たちが、手作りの電気自動車でスピードを競う大会が21日、沖縄市で開かれました。 電気自動車は、県内の工業高校に通う生徒たちがつくったもので、車のワイパーのモーターなどを使い、普通乗用車のお…
アメリカ軍基地で環境汚染が発生した場合などに日本側の立ち入りを認める新協定について日米政府は20日、実質合意したと発表しました。しかし、県内の専門家からは疑問の声も上がっています。 20日に開かれた普…
那覇地区PTA連合会は、深夜まで子ども同伴で居酒屋などを利用する保護者に対し、夜9時までの帰宅を呼びかけるポスターとチラシを制作しました。 那覇地区PTA連合会が、2013年、実施した調査では小中学生…
私の手元にあるこのオレンジ色のカードはIC乗車券です。沖縄の公共交通機関をより便利に、快適に変える切り札になるか、県内の交通機関で初めてとなるIC乗車券の先行運用が20日沖縄都市モノレールで始まりまし…
ニートや、ひきこもりなど子どもや若者の様々な悩みに対応する相談センターが那覇市に開設されました。 「子ども若者みらい相談プラザ・ソラエ」はニートや、ひきこもり、不登校などの悩みに臨床心理士らが問題解決…
17日、11月の県知事選挙に出馬を表明している4人が討論会に出席しました。出馬表明後、4人が顔を合わせたのは初めてです。 公開討論会は、日本青年会議所沖縄ブロック協議会が主催したもので、現職の仲井眞弘…
海外では初めてのオリオンビアフェストが台北市で開かれ大勢の人で賑わいました。会場では、ビール販売の他、沖縄観光を紹介するブースが並びエイサーも披露され来場者は沖縄の雰囲気に包まれながらビールを味わって…
11月16日の県知事選挙に向けて、10月18日に仲井眞知事が政策を発表しました。 18日午後、那覇市で行われた政策発表で仲井眞知事は「あらゆる基地問題の解決に取り組んでいこう。しかも現実的に前へ前へ進…