6月30日、アメリカ軍キャンプシュワブ内で見つかった碇石が、県教育委員会によって文化財に認定されたことを受けきょう、菅官房長官は会見で「関係法令に従って適切に対応する」としました。 菅官房長官は「ご指…
県内のイセエビ漁が解禁になり港には活きのよいイセエビが水揚げされました。高級食材として人気の高いイセエビ。産卵期にあたる4月から6月にかけては県の条例で漁が禁止されていて、毎年7月1日が解禁日となって…
県内の大手スーパー・サンエーは7月の県産品奨励月間にあわせ、食品や衣料品、サンエーが運営する外食店などの部門で「県産品フェア」を行います。 衣料品では八重山ミンサー織や首里織、浦添織といった伝統の織物…
本格的なマリンレジャーのシーズンを迎え警察では、水難事故を未然に防ごうと県民に注意を呼びかけています。 2014年、県内で発生した水難事故は67件で、そのうち37人が亡くなっています。そのうちシュノー…
名護市にひっそりとたたずむ墓地。毎年、6月になると私の父はここを訪れます。 山田さん「きょうはお墓の掃除に来ました。 私は生き残って、辰夫君は17歳で亡くなって、これはもう、そういうことなんだよね。」…
1959年6月30日、整備不良のアメリカ軍戦闘機が宮森小学校に墜落、炎上。 この事故で、児童12人を含む18人が死亡、200人以上がけがをしました。30日、学校で行われた慰霊祭では、参加者全員で、黙と…
30日朝、名護市辺野古のキャンプシュワブのゲート前で、抗議行動をしていた参加者2人が、公務執行妨害などの疑いで逮捕されました。 警察などによりますと、30日午前7時半ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワ…
名護市のキャンプシュワブ内で見つかった石について、県教育委員会は30日琉球王国時代の船のいかりに使われていた文化財の「碇石」と認定しました。 石には、碇石独特の中央のくぼみや加工の跡が確認できたという…
沖縄の美しい海を守るキャンペーンが始まります。6月30日キャンペーンのPRのためQABを訪れたのは沖縄食糧の皆さん。 創立65周年の記念事業の一環として、海の環境保全活動に力を入れている美ら島財団を支…
沖縄市のサッカー場で大量のドラム缶が見つかり土壌汚染が発覚した問題で29日市議会が現地視察を行いました。これまでに発掘されたドラム缶は108本。現場には汚染の可能性がある土が山のように盛られ、それらを…
翁長知事は県議会一般質問終了後に取材に応じ、自民党の若手議員らの勉強会で出た百田氏の発言について、「愕然としている」と述べました。 翁長知事は「よもや普天間基地が田んぼの中につくられてそして生活のため…
28日、政府が新基地建設を進めている名護市辺野古で伝統のハーリー大会が行われ、多くの区民らでにぎわいました。 30チームあまりが参加した2015年のハーリー大会。班別対抗で、辺野古区の8班が2年連続の…
地下ダムによる農業用水のありがたさを改めて考えようというイベントが28日、宮古島市の地下ダム資料館周辺で行われました。 イベントでは水に関わるさまざまな企画が登場。まず、農作物を育む雨が順調に降るよう…
問題となっている作家・百田尚樹氏の一連の発言に対し、27日に県選出の国会議員が緊急の抗議声明を出しました。 百田氏は25日、自民党議員の勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言し波紋…
「沖縄の新聞2紙はつぶさないといけない。」「マスコミを懲らしめるには広告収入をなくせばいい」これは6月25日に行われた安倍総理大臣に近い自民党の若手議員が立ち上げた勉強会で、映画「永遠のゼロ」で知られ…