中止を求める反対の声を聞くことなく4カ月連続で強行しようとしています。米軍が3月14日に嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施する予定だということがわかりました。 沖縄県が訓練をしないよう要請していま…
医師が不足する離島などの医療を担うことを目的に設立された琉球大学医学部の「地域枠」に在学する学生が医学の道を進む決意と抱負を語りました。 琉大医学部地域枠・上間仁来さん「医師としての基礎である知識や技…
石垣市の陸上自衛隊配備計画への賛否を問う住民投票に市民が投票できる地位にあるかの確認などを求めていた裁判で2024年3月12日福岡高裁那覇支部は原告の訴えを棄却しました。 この裁判は、石垣市に住む住民…
11日から石垣島沖に停泊していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦が13日出港しました。また全港湾が決行していた、石垣港でのストライキは解除されました。 アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」…
2024年1月1日に起きた能登半島地震で、大きな被害が受けた石川県に被災者支援などで派遣された県職員や医師会が、玉城知事に現地の状況を報告し県内で災害が発生した際の課題などを指摘しました。 能登半島地…
一方、県は、地震の被災者を支援するため2024年1月から県内の宿泊施設を提供していましたが、今後、需要が増える本格的な観光シーズンを前に2024年3月11日で受付を終了しました。 玉城知事が「安心して…
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。2024年3月12日お伝えするラインナップはこちらです。まず始めは3月8日の女性の地位向上などを目指す「国際女性デー…
日本銀行那覇支店がまとめた2024年1月の県内の経済情報です。2024年に入って日経平均株価がバブル期を超えて国内経済に勢いがついたように見えますが、県内景気も拡大基調でこの状況が続くと分析しています…
信号機のない横断歩道で、ドライバーに歩行者の存在を知らせる横断者注意喚起灯が県内で初めて糸満市に設置されることになりました。 横断者注意喚起灯「ゆずるくん」の設置は、全国で進められていて横断歩道を渡ろ…
3月11日。きょうは東北地方に未曽有の被害をもたらした東日本大震災から13年です。あの出来事をきっかけに今も復興に向けて歩む東北とのつながりを持ち続けています。 災害プラットフォームおきなわ理事稲垣暁…
飛行を停止していたオスプレイの運用再開に向けて沖縄防衛局が3月11日に沖縄県に説明を行いました。 2023年11月に鹿児島県屋久島沖で墜落した事故を受けて、飛行を停止していたオスプレイについて、米軍は…
東日本大震災から2024年3月11日で13年です。被災した故郷・東北に沖縄から三線と歌で思いを届けた男性がいました。 福島県南相馬市から沖縄に移住した佐藤基繕さんは毎年3月11日に東日本大震災で犠牲に…
東日本大震災から3月11日で13年です。糸満市では東北の復興への願いを込めたひまわり畑がオープンしました。 3月11日糸満市の平和祈念公園にオープンしたひまわり畑は沖縄戦の記憶を継承し、東日本大震災の…
11日、石垣島の沖合にアメリカ海軍のミサイル駆逐艦が停泊し、乗組員が石垣島に上陸しました。島では、軍の港湾使用をめぐって反発が起きています。 アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」は補給…
那覇市出身の報道写真家、石川文洋さんが県内の学生らとベトナムを巡る平和研修を終え10日、報告会が行われました。 この平和研修は戦争について考え、平和への思いを次の世代につなげてほしいとアレン奨学会沖縄…