CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 バス、モノレール

バス・モノレール乗り方体験教室

2019年3月26日
子どもたちにもっと公共交通機関に親しんでもらおうと、イベントが開かれました。 公共交通機関の利用促進などを図るモビリティ・マネジメント教育の一環として、子どもたちにモノレールやバスなどの公共交通機関に…
続きを読む
社会 東日本大震災、カヌチャベイリゾート

カヌチャが被災地支援に義援金贈呈

2019年3月26日
県内のホテルが開催したイベントの収益の一部を東日本大震災で被害を受けた被災地の復興に役立ててもらおうと義援金を贈りました。 3月25日日本赤十字社を通じて義援金を贈るのは、カヌチャベイリゾートで、20…
続きを読む
社会

台湾から返った63体の琉球人骨

2019年3月22日
90年前、京都の研究者らによって沖縄から持ち出され、台湾で保管されていた遺骨63体が、今週沖縄に返還されました。しかし、遺骨をめぐっては様々な問題が残っています。 18日、台湾から届いたダンボール箱。…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 やちむん通り、壺屋灯りの道

壺屋のまちに灯りの道

2019年3月22日
20日夜、那覇市のやちむん通りに優しいろうそくの明かりが灯り、人々を魅了しました。 夜のやちむん通りをやさしく照らす灯り。20日、那覇市壺屋のやちむん通りでは、地域住民が窯元と協力して作った約40個の…
続きを読む
リポート, 社会 大学生、沖縄と基地

Qプラスリポート 沖縄と東京の大学生が現地調査 若者が向き合う「沖縄と基地」

2019年3月21日
Qプラスリポートです。今月、県内で「地域の課題」について現地で考えようと、東京と沖縄の大学生が語り合いました。そこで語られた「沖縄と基地」。学生たちは何を思ったのでしょうか。 学生たち「見て、なんか飛…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 Us 4 IRIOMOTE、観光地、西表島

人気観光地 その影で… 直面する課題 始まる計画

2019年3月21日
好調を続ける沖縄観光ですが、一方で観光客が増えることで、課題も生まれています。人気の観光地で豊かな、自然が息づく西表島。ここも今、その課題と直面していました。 沖縄本島からおよそ460km。八重山諸島…
続きを読む
社会 フリーマーケット、春分の日

春分の日「あおぞらecoふりま」

2019年3月21日
沖縄市の県総合運動公園では、お財布に優しいフリーマーケットが開かれました。 ずらっと並んだ服や靴、そしておもちゃ。「あおぞらecoふりま」と名付けられたこのフリーマーケットには80組近くが出品。お得な…
続きを読む
社会 南風原バイパス

渋滞緩和に期待 南風原バイパス側道部が開通

2019年3月21日
交通アクセスの向上と渋滞緩和が期待されます。南風原町でバイパスが開通しました。 3月21日開通したのは南風原バイパスの側道部およそ1.2kmで、これにより西原町役場から南部医療センターへの車の移動時間…
続きを読む
社会 時間外労働、働き方改革関連法

違法な時間外労働で浦添市の運送会社書類送検

2019年3月21日
従業員に違法な時間外労働をさせた疑いで、那覇労働基準監督署は3月20日、浦添市の運送会社とその社長を書類送検しました。 労働基準法違反の容疑で書類送検されたのは、浦添市の運送業、「ジーマック」と会社社…
続きを読む
社会 沖縄地区税関

コピー商品差し止め5年連続で3000点超える

2019年3月21日
偽ブランド品などコピー商品の差し止め点数が、5年連続で3000点を超えたことがわかりました。 沖縄地区税関によりますと、去年1年間で税関で差し止められた偽ブランド品などのコピー商品は3882点で、20…
続きを読む
473 / 1,410« First«...36...471472473474475476...480483...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline