恒例の県警の年頭視閲式が8日に北谷町で開かれ、警察管が日頃の訓練の成果を披露しました。 年頭視閲式には警察官などおよそ400人が参加し、県警の加藤達也本部長が「決意を新たに一丸となって県民の安心・安全…
沖縄の伝統芸能、琉球舞踊の舞台衣装を一堂に集めた展覧会が那覇市で始まりました。 華やかな藤の花と優雅に舞う鳥が描かれた色鮮やかな紅型。この展覧会は、琉球舞踊の魅力をより多くの人々に感じてほしいと那覇市…
那覇市山下町に旧石器時代の歴史ロマンを感じる公園が完成しました。現場で大矢記者は「山下町に新しく完成したこちらの公園。その敷地内にはなんと、3万2000年も前の洞窟の遺跡があるんです」とリポートしまし…
那覇市の真嘉比幼稚園の園児たちが1月8日もちつきに挑戦しました。今年1年を健康に過ごせるようにと願う毎年恒例の行事で参加した保護者と一緒にもちをつきました。 参加した男の子は「こんなやって〜(杵をつく…
みなさんはもう召し上がりましたか?きょうは1月7日、七草です。 ここ数年沖縄でも広まってきた七草の風習、定番の七草粥はもちろんデパートではちょっと変わった七草メニューまで登場していました。 デパートの…
2014年から建設が進められていた宮古島市の新しいごみ焼却施設の「火入れ式」が6日行われました。 新しいごみ焼却施設の建設はこれまで使っていた施設が老朽化したため、市町村合併時のプロジェクトとして20…
事件事故の110番と相談専用の電話をわけて利用してほしいと県警が募集した標語に、屋良小学校4年の菊池悠陽くんの「その悩み話してみよう#9110」が優秀賞に選ばれました。 菊池くんは「(選ばれて)嬉しか…
1月7日は七草です。那覇市のデパートでは七草がセットで販売されていて朝から買い求めるお客さんが訪れています。 沖縄でもすっかりお馴染みとなった七草。デパートや小売店ではセリ、ナズナ、ゴギョウなどがセッ…
いま、全国的にも子どもの貧困が問題視されている中、都道府県別の貧困率を調べた研究で、沖縄県が全国ワーストであることがわかりました。 これは、山形大学の戸室健作准教授の研究で明らかになったものです。それ…
1月11日は、成人の日です。県のまとめでは、2016年県内で大人の仲間入りをする新成人は1万6666人で、2015年に比べ605人減っています。その成人の日を前に、社内成人式が行われました。 那覇空港…
1月6日北朝鮮が核実験に成功したとする発表を行いました。アメリカ軍嘉手納基地では電子偵察機の離着陸が確認されましたが、関連は不明です。 嘉手納基地では、6日午前10時頃、電子偵察機RC135リベットジ…
宮古島市で2016年の製糖操業の始まりを告げる式典が開かれましたが、原料不足のため初めて工場が稼働しない中でのスタートとなりました。 宮古製糖の安村社長は開始式で「台風21号の被害もあったが、2015…
お金の大切さを学んでもらおうと、那覇市の小学校で、1月6日金融機関が出前授業を行いました。この授業は、子どもたちに世の中のお金がどのように回っているのかや、貯金の必要性などを学び、健全な金銭感覚を身に…
今シーズンも沖縄の海にあの人気者たちがやってきました。1月6日午前11時頃、座間味島の沖で親子クジラの姿が確認されました。 毎年12月頃から姿を見せるクジラですが、親子のクジラがこの時期に目撃されるの…
新基地建設の阻止行動が続く名護市辺野古のキャンプシュワブ前では6日朝、警察による取り締まりが再開されました。 キャンプシュワブのゲート前には午前6時過ぎ、県警と警視庁の機動隊の車両が集まり、阻止行動に…