17日から日米共同統合演習が行われている与那国島では、18日も機動戦闘車が一般道路を走行して与那国空港に移動しました。 濱元晋一郎記者「一般道路を通ってきた機動戦闘車が与那国空港に入っていきます」 与…
那覇市長に就任した知念覚市長が17日、就任挨拶で玉城知事を訪れました。 退任した城間前市長に代わり、新たに就任した知念覚那覇市長が17日、就任挨拶のため玉城知事を訪れました。 この中で玉城知事と知念市…
日米が行っている共同統合演習で、与那国島では11月17日、自衛隊の機動戦闘車を輸送し駐屯地まで一般道を使用し走行する訓練を実施しました。 正午ごろに、与那国空港に到着した自衛隊の輸送機。 濱元晋一郎記…
きょうは、11月の第三木曜日。フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の解禁日です。今年は、ワイン好きの方にはちょっと渋い(?)お値段となっているようです。 県内に3店舗を展開するワイン専門店。…
2023年シーズンはJ2からJ3への降格が決まったFC琉球は、2022年シーズンの途中で解任した喜名哲裕元監督と竹原稔元サガン鳥栖社長の球団フロント入りを発表しました。 FC琉球では選手の育成やスカウ…
優れた放送番組・活動に贈られる「ギャラクシー賞」の2023年度上期の選考結果が発表され、QABが2011年から取り組む米軍の環境汚染問題を追及する一連の調査報道が報道活動部門で入賞候補に選ばれました。…
11月10日から自衛隊施設やアメリカ軍基地で行われている日米共同統合演習は、17日、与那国島でも実施されます。 濱元晋一郎記者「空港で降ろされた機動戦闘車は、住民が移動のために利用する県道216号を通…
11月15日は子どもたちの健やかな成長を願う「七五三」です。那覇市の波上宮には朝から家族連れで参拝に訪れています。 那覇市若狭の波上宮では午前9時半ごろに始まる七五三祈願にあわせてかわいらしく着飾った…
2002年に入って3回目の抗議となりました。県と那覇市はきょう那覇軍港でのオスプレイの離着陸に対し「断じて容認できない」と国に抗議しました。 アメリカ軍は2022年11月6日、県や那覇市に事前連絡なく…
2年ぶりの開催となりました。コロナ禍で大きな影響を受けた飲食業界を盛り上げようと、11月12日と11月13日にかけて那覇市内の様々な店のカレーを食べ比べることができるイベントが開催され、大勢の人でにぎ…
コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。犯罪捜査や行方不明者の捜索などにも携わる、嘱託警察犬を選抜する審査会が豊見城市で開かれました。 指示通りに動けるか、覚えたにおいをたどることができるか、といっ…
県と那覇市は、14日繰り返される那覇軍港でのオスプレイなどの離着陸に対し、「断じて容認できない」と国に抗議しました。 11月9日、県や那覇市への事前連絡なく那覇軍港にアメリカ海兵隊所属のオスプレイ3機…