陸上自衛隊と沖縄県が地震に見舞われて津波にも襲われるような大規模災害を想定した訓練「美ら島レスキュー」を9月6日までに行いました。 「美ら島レスキュー」は自衛隊が2012年度から実施しているもので20…
優れたジャーナリズム活動を顕彰するJCJ賞にQABが制作したドキュメンタリー「命ぬ水」が選ばれました。 JCJ賞を主催する日本ジャーナリスト会議は「二度と戦争のためにペン・カメラ・マイクを取らない」を…
再生可能エネルギーの活用や環境に配慮した経済活動などへ複数の金融機関が共同で投資する仕組みをシママース本舗が沖縄で初めて活用することになりました。 この仕組みは、PIF、ポジティブ・インパクト・ファイ…
辺野古新基地建設の設計変更不承認をめぐる裁判で県の訴えを退けた最高裁判所の判決に抗議する県民集会が、5日県庁前で開かれました。 集会では「最高裁は県民の声を聞け」とシュプレッヒコールをあげていました。…
若くして妊娠や出産の経験があるいわゆる「若年妊産婦」の支援に向けた意見交換会が開かれることになりました。 若年妊産婦を支援する「おきなわ子ども未来ネットーワーク」と沖縄県内でホテルを運営する「KPGH…
強い台風11号は、2023年9月3日にかけて先島諸島に接近する見込みです。9月2日、3日は猛烈な風が吹くとして沖縄気象台は、不要不急の外出を控え、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。 強い台風1…
9月が始まりました。値上げの波は止まりそうにありません。アイスやチョコレートのお菓子、さらに、粉ミルクまで9月は2000品目あまりが値上げされます。値上げした商品を見ると子どもがいる家庭には頭の痛い話…
強い台風11号は、2023年9月3日にかけて先島諸島にかなり接近する見込みです。沖縄気象台は、暴風や高波に厳重に警戒するよう呼びかけています。 強い台風11号は、沖縄の南の海上にあって西北西に進んでい…
強い台風11号は、2023年9月3日にかけて先島諸島にかなり接近する見込みです。強い台風11号は、沖縄の南の海上にあって西北西に進んでいます。台風は今後、2023年9月3日にかけて先島諸島にかなり接近…
こんにちは。台風11号は、沖縄の南の海上にあって、今後、発達しながら2023年9月2日にかけて、強い勢力で先島諸島にかなり接近する見込みです。暴風や高波に警戒し早めの台風対策をしてください。 台風11…
沖縄県内のレギュラーガソリンの小売価格が3週連続で最高値を更新していて190円台が間近に迫っています。終わりが見えない「高騰の波」に消費者がため息を漏らしています。 那覇市に住む消費者「40円台、30…
9年ぶりの増額です。政府は2024年度の沖縄振興予算として、2023年度から増額となる2920億円を盛り込んだ概算要求を閣議決定しました。 2024年度の沖縄振興予算の概算要求は2920億円と、202…