今月1日にスタートした犯罪被害者が刑事裁判に参加する制度で、県内で初めて交通事故遺族の参加が認められました。裁判は早ければ来月にも開かれます。刑事裁判の「被害者参加制度」は、犯罪被害者が刑事裁判に参加…
琉球大学工学部の波平宜敬教授が電子情報通信学会のフェロー称号を受賞し、13日夜に祝賀会が開かれました。波平教授は日本とアメリカを結ぶ光海底ケーブルの光ファイバーの設計を手がけるなど、光ファイバー研究の…
那覇市の伊良部鮪船主組合に所属する「大幸丸」が、ミクロネシア連邦当局に拿捕されていることがわかりました。大幸丸はグアムを拠点に南洋でマグロ漁をしていて、今月4日、ミクロネシア連邦ヤップ島の南で拿捕され…
28日、佐賀県で行われた九州高校野球大会準決勝で、興南高校は鹿児島県の神村学園に4対5で惜敗、決勝進出はなりませんでした。興南は7回に3点を追加し4対0と勝利をほぼ手中にしたかに思われましたが、8回に…
秋の九州高校野球大会で県代表の興南高校が25日の試合で勝ってベスト4に進出し来年の春のセンバツ出場を濃厚にしました。興南は1年生エース島袋洋奨が大活躍。長崎県2位校波佐見のバッターを相手に許したヒット…
春のセンバツ出場をかけた九州高校野球大会に出場する興南高校と豊見城南高校の選手たちが10月22日、佐賀県に向けて出発しました。22日午前、那覇空港では興南高、豊見城南高の選手たちの出発を前に父母や関係…
こんばんは、ザ・スポーツです。プロバスケットbjリーグが先週開幕。嬉しい開幕2連勝を飾りました。きょうはチームのスター選手の一人、澤岻直人選手を追いかけました。昨シーズンbjリーグに初参戦しながらも、…
春のセンバツの大きな足がかりとなる九州大会。この九州大会の出場権をかけた県高校野球秋季大会はシード校4校がベスト8で全て姿をけす混戦となりました。きのう準決勝が行なわれ、九州大会の出場校2校が決定しま…
こんにちは、ザ・スポーツです。まずは高校生のハンドボール。先月のインターハイで、男子:興南、女子那覇西と男女ともに準優勝と大活躍をみせた県内の高校ハンドボール。主力だった3年生たちが引退し、新チームが…
14日朝早く、沖縄市泡瀬の住宅で、男性が、硫化水素を発生させて死んでいるのが発見され、警察や消防が、一時周辺の住民を避難させました。14日午前6時ごろ、沖縄市泡瀬の住宅で、「部屋で自殺している」と、男…
夏の高校野球沖縄大会はきょう3日目を迎えました。大会は初日から天気にも恵まれ、これまで順調に試合を消化しています。まず、きょうご覧いただくのは、浦添工業と宮古の試合です。浦添工業対宮古は開会式直後の試…
いよいよ今年夏の甲子園を目指す高校野球沖縄大会が来月14日に開幕しますが、きょうから開幕前日までの3週間にわたり、今年の出場校の中から強豪校や注目校、話題校を15校ピックアップして紹介する「めざせ甲子…