エコキャップ活動で贈呈式 世界の子どもにワクチンを

ペットボトルのキャップを集めて世界の子ども達にワクチンを届けるエコキャップ活動の贈呈式が5日に豊見城市で行われました。エコキャップ活動とはペットボトルの蓋を集めて世界の子ども達に結核やポリオのワクチン…

民間ドクターヘリ 継続的な支援呼びかけ

資金難で運航を休止している民間のドクターヘリへの支援の輪を広げようと、4日に県出身議員らが募金を呼びかけました。募金活動は参議院議員の糸数慶子議員らが呼びかけたもので、県内10市町村議会の議員やホーム…

メーデー 労働者の権利確保を

5月1日、労働者の祭典・メーデーの中央集会が那覇市内で開かれ、労働環境の改善に向けて政府に働きかけを強めることが確認されました。 メーデーは今から100年以上前にアメリカの労働者が「8時間労働制」を求…

キャンプハンセン くり返す山火事に地元憤り

火は4月30日午後からまる一昼夜燃え続けました。キャンプハンセンで発生した山火事で5月1日、金武町の儀武町長は防衛局に対し火災につながる訓練の中止などを求め、抗議しました。 4月30日午後2時過ぎ、キ…