観測史上最も早く ヒカンザクラ開花

沖縄気象台は31日、ヒカンザクラの開花を観測しました。観測史上最も早い開花です。 那覇市の末吉公園内にあるヒカンザクラの標本木には31日、気象庁が開花観測の基準としている5輪から6輪の花が咲き、沖縄気…

三が日 県警予想 初詣、行楽地に78万人

2010年の正月三が日の初詣や行楽地の人出について、県警は2009年より6000人多い78万人と予想しています。 県警によりますと、2010年の三が日に初詣や行楽地に出かける人の数は78万人で、初詣で…

自立支援のテント村設置

長引く不況で仕事や住まいを失った人たちの支援をしようと、那覇市で26日に無料相談会が開かれました。 この「自立支援テント村」は県労連や民医連、沖教組那覇支部などによって2009年6月に設立された「反貧…

普天間基地の飛行経路調査

普天間基地で飛び交うアメリカ軍機の飛行経路などを観測するため、沖縄防衛局は25日、観測装置を設置したことを明らかにしました。 沖縄防衛局によりますと、この調査は普天間基地を飛び交うアメリカ軍機が日米合…