政党・労組の女性メンバー 「県内」反対集会の参加呼びかけ

基地の県内たらい回しに怒りの声です。県内の政党や労働組合の女性メンバーたちが3月26日に普天間基地の県内移設に反対する集会を開くことになり、参加を呼びかけました。 16日、県庁には呼びかけ人となってい…

家族旅行の魅力づくり

沖縄観光の主力、家族旅行を楽しんでもらうためのヒントを探るセミナーが16日に県庁で行われました。このセミナーは、県外からの家族旅行者を増やすためにどんな取り組みができるかを探ろうと県内の宿泊施設、観光…

米軍車両侵入で県 海兵隊に直接抗議

11日の未明、アメリカ海兵隊の車両が県立中部病院の敷地に侵入したことに対し、県が15日、海兵隊に直接抗議しました。 11日午前0時半過ぎ、アメリカ海兵隊の大型トレーラーなど車両2台が県立中部病院の敷地…

歴史民俗博物館に抗議

千葉県の国立歴史民俗博物館が新たに展示する沖縄戦の集団自決の展示パネルから日本軍の関与を示す記述を削除していた問題で、県内の市民グループが記述の改善を求める声明文を出しました。 声明では「悲惨な体験を…

新規事業参入

高齢者のためのリハビリステーションが来月、浦添市宮城にオープンします。 りゅうせきグループの新規事業で、従来のデイサービスとは異なり、リハビリ特化型の施設で筋力トレーニングでの機能回復を目指します。 …