借金の借入額などを規制する改正貸金業法が6月、完全施行されるのを前に県は27日お金を借りたい人がヤミ金に流れることを防止するための対策協議会を開いています。 6月18日に完全施行される改正貸金業法は消…
北海道の春の花「すずらん」を日本航空の客室乗務員が27日県に贈りました。幸福の花と呼ばれる「すずらん」を手に県庁を訪れたのは日本航空の川神瞳さんと日本トランスオーシャン航空の宮城綾乃さんです。 すずら…
沖縄のテレビドキュメンタリーを数多く手がけてきたジャーナリスト、森口豁さんの初めての写真展が開催されています。 森口「僕は将来大人になったら写真家になりたいっていうのが夢だった。中学生高校生、ずっと写…
美ら島総体の総合開会式でダンスに挑戦する美咲特別支援学校の取り組みを以前も紹介しましたが、その練習はゆっくりとそして着実に進んでいます。一緒に踊る他の学校の生徒にも変化が見えてきました。 3月、美ら島…
QABのキャップリサイクルキャンペーンに賛同する企業が環境保護活動に役立てて欲しいと寄付金を贈呈しました。 社内で環境保護活動に取り組んでいるトランスコスモスCRM沖縄は1年前からQABのキャップリサ…
エンディングはオキナワ1945島は戦場だった。首里の攻防を制したアメリカ軍はさらに本島を南下。当時の島田県知事や荒井警察部長は首里の司令部壕から南部に撤退します。 1フィート映像「沖縄の戦場は、多くの…
今年6月30日から施行される改正育児介護休業法を事業者に理解してもらおうと沖縄労働局による説明会が開かれました。 25日に開かれた説明会には企業の労務担当者らおよそ200人が参加、沖縄労働局の森川善樹…
CMでおなじみの大嶺祐太選手らが活躍する千葉ロッテマリーンズのスタジアムで、ビール片手に沖縄を満喫してもらおうというイベントが開かれました。 22日に行われた千葉ロッテマリーンズ対東京ヤクルトスワロー…
東京下町の伝統の味や技が一堂に集まる大江戸・浅草まつりが25日から那覇市のデパートで開かれています。 大江戸浅草まつりにはオープニングとして浅草の駄菓子の詰め合わせが格安で提供され朝から多くのお客さん…
名護市は鳩山総理が普天間基地の移設先を辺野古と表明したことに抗議する緊急集会を5月28日に市役所で開催することを決定しました。 24日開かれた市民集会の実行委員会には稲嶺市長をはじめ辺野古への基地建設…
口蹄疫の感染拡大で先週宮崎県が非常事態宣言を出したことを受けて県は24日、緊急に対策本部を設置、防疫を強化する事を確認しました。 対策本部は港や空港での靴底の消毒強化や県民や生産者への防疫の広報の他侵…
結婚式の写真などを見て王族や士族の着る琉装は知っていても、一般庶民の装いはみなさんご存知ですか? 県内でも珍しい明治・大正・昭和の沖縄庶民の服装の展覧会が、21日浦添市美術館で始まりました。これは、豊…